全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

王子サーモン サケの種類を解説、ツイッターで大きな反響

 スモークサーモン製造販売の王子サーモン(本社東京、本店苫小牧市)がインターネットの短文投稿サイト「ツイッター」でサケの種類を画像付きで紹介し、反響を呼んでいる。同社は20日に創業53年を迎えたばかりで、担当者は「わが社の誕生日に多くの皆さんにサケの魅力を伝えられた」と喜んでいる。

王子サーモンが投稿し、話題を呼んだツイート

 同社店舗統括部でSNS(インターネット交流サイト)を担当する安田敬秀さん(33)がツイッターに投稿したのは19日午後4時ごろ。「サケにもさまざまな種類があることを紹介したかった」とし、買い物の際に役立ててもらおうと国内で流通する主要なサケ6種類の情報を発信。キングサーモンやベニザケなどの名前と全身、身の色、産地、世界における生産量の比率、食感などの特徴を画像付きの表でまとめた。

 投稿してすぐに「詳しくて分かりやすい」「サケ図鑑だ」「勉強になります」などの返信が相次ぎ、21日午前10時時点でリツイートが約3万1000件、”いいね”も9万件ほど寄せられている。

 コロナ禍で売り上げが激減し、「助けてください」とツイートした今年4月のリツイート約5万件、”いいね”の約8万6000件に並ぶような反響ぶりに、安田さんは「興味を持っていただけて率直にうれしい」と感謝。「サーモンと一口に言っても多くの種類がある。味の違いや魅力を今後も伝えていきたい」と話している。

関連記事

豊橋駅にディズニー新幹線到着

 ディズニーのキャラクターデザインをあしらった東海道新幹線「ワンダフル・ドリームズ・シンカンセン」が運行中だ。14日夕、豊橋駅のホームにお目見えした。  「東京ディズニーシー」に昨年オープン...

開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO

 下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...

海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言

 「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...

北羽新報社

開幕戦は能代科技─東山 能代カップ高校選抜バスケのスケジュール決定

 第38回能代カップ高校選抜バスケットボール大会(5月3~5日・能代市二ツ井町総合体育館)に向けた打ち合わせ会議が15日、能代市西通町のシャトー赤坂で開かれ、試合の組み合わせが決まった。メインと...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク