安平・ハスの花フォトコン「水辺の彩り」最優秀賞に
安平町の一般社団法人あびら観光協会は、町内で撮影したハスの花を対象にした「ハスの花フォトコンテスト2020」の受賞者を発表した。岩見沢市の山崎正義さんが撮影した作品「水辺の彩り」が最優秀賞に選ばれた。

最優秀賞に選ばれた山崎さん撮影の「水辺の彩り」=あびら観光協会提供
コンテストは町の観光資源の一つでもある「花」を通じて町内への誘客を図ると同時に、美しい景観を記録として残そうと12年から始まった。今年は8月10日から9月28日まで、鶴の湯温泉(同町早来北町)の池に咲くハスをモチーフに作品を募り、昨年よりも11人多い町内外の36人から21点増の69点が寄せられた。
審査は同協会役員が出席して13日に行われ、テーマ性、表現性などの項目で採点。優秀賞には金子道雄さん(苫小牧市)の「花旅」、中島敬子さん(室蘭市)の「家族の絆」、斉藤修成さん(苫小牧市)の「濃淡の妙」、池田彰さん(安平町)の「三姉妹」がそれぞれ入賞を果たした。
作品の展示会は、今月17日から11月10日まで鶴の湯温泉(午前10時~午後9時、水曜休館日)で開催した後、11月12~22日に早来町民センター(午前9時~午後5時、月曜休館)、同じく25日~12月6日に追分公民館(同)でそれぞれ行う。
入賞作品を含む応募作品は、町内の観光関連団体が発行する印刷物、広告、ポスターなどで使用する。
関連記事
中央道・諏訪湖スマートIC 7月27日開通 長野県
長野県岡谷市と諏訪市にまたがる中央道・諏訪湖スマートインターチェンジ(IC)が7月27日午後3時に開通する。連携して事業を進めている両市と県、中日本高速道路の4者が24日、岡谷市役所で記者発表し...
生徒減なら「総合運動部」 やりたいスポーツ 希望日に 池田高校
生徒数の減少で、団体競技の部活動がない池田高校(富永学校長、生徒65人)に、「総合運動部」が誕生した。同校では文化系を含む部活加入率は約6割(2024年度)となっているが、運動部はスケート、弓道...
エールと合唱で大歓迎!! 致道館高へ台北・姉妹校訪問
台湾の最難関エリート校として知られる台北市立建国高級中学校の生徒が22日、鶴岡市の姉妹校・致道館高校(齋藤祐一校長、生徒828人)を訪れた。致道館高の全校生徒による大歓迎に台湾の生徒たちは驚きながらも...
今年もレノファ×エヴァ シンジとアスカの限定色ユニホーム【宇部】
宇部市とサッカーJ2レノファ山口FCは23日、市が11月20日から第5弾をスタートさせる「まちじゅうエヴァンゲリオン」とレノファのコラボレーションによる限定ユニホームを発表した。昨年に続く取...