
過酷な自然に挑む
「第1回オフロードトライアスロンin田原」(同実行委員会主催)が3日、田原市白谷海浜公園と周辺の特設コースで開かれ、全国からエントリーした体力自慢のトライアスリート117人が過酷な自然条件の中で体力の限界に挑んだ。 オフロードトライアスロンは、スイムのほか、バイクとランを登山道など自然の地形を生かしたコースで競う。田原大会も急勾配の散策路など、過酷な自然が立ちはだかるコースとなった。 この日午前8時半の気温と水温は24度。フルとリレー(計26・5㌔)に続き、ライト(15・7㌔)がスイム競技でスタートした。

バイクで滝頭山(標高258㍍)の山頂を経て、海浜公園へ続く散策路を駆け抜ける。滝頭公園東側の山道では、急こう配でへアピン状のカーブでも速度を落とすことなく走り去った。 疲れもピークに達する最終競技のランは、開始直後から斜面にできた集落を抜けて神社の石段に直面。ほか、衣笠山(278㍍)の山頂など、随所に心臓破りの難所が立ちはだかった。

最長距離のフル部門は男子が武豊町の吉元健太郎さん(46)、女子は県内の松田珠弥さん(47)が初代王者に輝いた。吉元さんは「変化に富んで厳しかったが、気持ちよかった。来年も出たい」と喜んだ。

関連記事
来年夏の酒田花火ショー「2尺玉」全国競技大会に 今年はプレ大会転換広くP..
酒田市の最上川河川公園を会場に毎年8月第1土曜夜に開催している「酒田花火ショー」に関し、来年から全国各地の花火師による「2尺玉」(20号玉)を使った全国で唯一の競技大会に転換する。昨年は新型コロナウイ...
鶴岡市×ペイペイ20%利用好調
総額1億5000万円迫り増額補正へ
鶴岡市が3―4月の2カ月間、スマートフォンのキャッシュレス決済サービス「PayPay(ペイペイ)」と連携して展開している消費喚起キャンペーンで、3月分のペイペイボーナス付与総額(消費還元額)が1億3487...
石垣島トライアスロン2021 2年ぶり開催 742人完走 久保埜、川﨑が初V
トライアスロンシーズンの幕開けを告げる石垣島トライアスロン大会2021・第7回八重山郡トライアスロン大会(同実行委員会主催・石垣市共催)が11日、南ぬ浜町人工ビーチで行われ、スイム1・5㌔、バイク40㌔、...