山口市の徳佐小で体育集会、地域の伝承芸能「はやしだ」披露

カラフルな衣装でダンスを披露する子どもたち(19日午前9時半ごろ、阿東東中で
徳佐小(山田英二校長、55人)の体育集会は19日、同校に隣接する阿東東中の体育館で開かれた。新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため中止となった運動会に代わる行事で、6年生が中心となって企画。地域の伝承芸能「はやしだ」や一輪車、ダンスなどで練習の成果を披露した。
プログラムは感染症対策のため集団演技が中心。来場者は保護者や学校運営協議会の委員のみで約100人。2階席などから間隔を十分に空けて見守った。
はやしだは「はやしだ保存会」のメンバーから指導を受けた4~6年生が踊った。1、2年生は週3回、地元有志に教わってきた一輪車の技を披露。ボールやフラフープを持ったり、ジグザグに進んだりして会場を沸かせた。3、4年生はカラフルな法被や鉢巻を身に着け、大ヒットしたアニメの主題歌「紅蓮華」に合わせて、オリジナルのダンスを披露した。
関連記事
夏の味覚パッションフルーツ 徳之島で収穫始まる 酸味と甘さのバランスが絶妙
JAあまみ徳之島地区果樹部会(貞山博一部会長)は12日、鹿児島県天城町天城のほ場で2025年産パッションフルーツの収穫式を開いた。生産者らの他、JAあまみ徳之島事業本部や県、島内3町から約50...
豊橋技科大の半導体研究所「アイリス」新工場とオープンラボ開所
豊橋技術科学大学は12日、次世代半導体・センサー科学研究所「IRES²(アイリス)」の新工場とオープンラボの開所式を開いた。半導体人材の育成や産学官金連携の拠点とする。 研究所は技科大敷地内...
11月9日開催を決定 第4回17ENDハーフマラソン 来月1日から申込受付 実行..
第4回宮古島市17ENDハーフマラソンin伊良部島の11月9日開催が決定した。同実行委員会の総会が11日、市役所で開かれ、大会要項や予算案を原案通り承認。参加定員はA~Cの3コースで前回大会から各1...
能代市内の小中学校で「天空のまんぷく給食」 障害者らが造ったみそ使用
能代市内の小中学校で12日、同市鰄渕の能代地域生活支援センターの就労支援B型事業を利用する障害者らが造ったみそを取り入れた「天空の能代まんぷく給食」が提供された。児童生徒は給食を平らげ、ふるさ...