医療従事者へメッセージボード 諏訪の温泉寺子ども食堂
梶川院長(右)に医療従事者への応援や感謝のメッセージボードを手渡す子ども食堂のスタッフたち
諏訪市湯の脇の温泉寺で開く「信州子ども食堂with温泉寺」は17日、新型コロナウイルス対応に追われる医療従事者への応援や感謝のメッセージを寄せたボードを同市の諏訪赤十字病院に贈った。同食堂を利用した市内の園児や児童、その母親ら約30人が、かわいらしいイラストと共に「ありがとう」「がんばって」などとつづっている。
同食堂スタッフの提案で、8月23、30日、9月5日に同寺で弁当を配布した時に紙を渡して、協力してもらった。メッセージは1人1枚ずつ書いてボードに貼り付けた。子どもたちは「おいしゃさんコロナウイルスにならないように気をつけてください」と書いたり、色とりどりの花やスマイルマーク、笑顔の医師や看護師の姿を描いたりした。
同食堂は月1回、企業組合労協ながの南信事業本部諏訪事業所が主体となって地元のボランティアと一緒に開くが、コロナ禍で3月から休止。母親らからの希望を受けて、7~9月に計8回、諏訪、岡谷市、下諏訪町の飲食店から購入した弁当を約80食ずつ同寺で配布した。全国の子ども食堂を支援するNPO法人「むすびえ」(東京)の助成制度を利用した。今後は10月から月1回、弁当配布を再開する予定という。
この日、スタッフ3人が同病院を訪れた。梶川昌二院長は「職員も半年以上自粛生活が続いてストレスを抱えている。メッセージを励みにして頑張りたい」と感謝。同食堂ボランティアの長崎恵子さん=湯の脇=は「少しでも子どもたちの励ましで気持ちを和らげてほしい」と話した。
ボードは職員の目につく院内に飾る予定。長野中央病院(長野市)にもメッセージを贈ったという。
関連記事
手作り防災マップ制作 白浜第一小五年生
和歌山県白浜町の白浜第一小学校5年生22人は、学校周辺や通学路を歩き、危険な箇所や安全な場所をまとめた防災デジタルマップを作った。 楽しみながら子どもの防災・防犯の安全意識向上につなげよう...
苫小牧総経高 生徒開発パンなど3品試食 商品化目指す
苫小牧総合経済高校流通経済科の3年生33人が開発を進める新商品12品のうち3品を、菓子・パン製造販売三星(苫小牧市糸井)が試作し11日、同校で試食会を開いた。生徒から改良点などの意見を聞き、11月...
被爆体験者鶴岡市・洋画家 三浦さん「こんなうれしいことない」 被団協 ノーベ..
ノルウェーのノーベル賞委員会は11日、日本全国の被爆者でつくる「日本原水爆被害者団体協議会」(被団協、東京)の2024年ノーベル平和賞受賞を発表した。被爆者の証言を世界に訴え、核兵器のない世界の実現に...
1日署長にアルパカのソニア 園児らと詐欺被害防止など呼び掛け【宇部】
全国地域安全運動(11~20日)に合わせ、宇部警察署(大浴信正署長)は12日、ときわ動物園(多々良成紀園長)で飼育するアルパカの雌ソニア(7歳)を一日署長に任命した。委嘱状交付式には近くの大...