全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

釧路新聞社

マリモ保護へ水草除去【阿寒湖】

刈り取った水草を力いっぱい引き上げる児童たち

 国の特別天然記念物マリモの保護を目的とした釧路市阿寒湖での水草の除伐作業が29日から始まる。今年度は刈り取った水草をエゾシカの餌として活用するための調査プロジェクトが計画されており、27日にはこのプロジェクトに関わっている市立阿寒湖小の児童が、マリモ群生地のチュウルイ湾で刈り取り作業を体験するとともに、マリモの育成環境保全について知識を深めた。

 阿寒湖では、下水道の整備などによる水質の改善で水草の繁茂が顕著となり、球状マリモが減少するなど育成環境への悪影響が問題視されている。官民でつくる阿寒湖のマリモ保全推進委員会と市教委では2015年度以降、一部の年を除いて水草の除伐に取り組み、年間1㌧以上を刈り取るなど、マリモと水草が共存できるシステムの確立を模索している。

 刈り取り後の水草は自然に返すままにしていたが、家畜の飼料などに使用されていた例もあり、「エゾシカの餌として活用できないか」という案が浮上。同プロジェクトでは、エゾシカの樹皮剥ぎ取り被害対策に取り組んでいる前田一歩園財団が、冬季間に給餌していた「ビートパルプ(ビートの絞り滓)」の代替餌として活用が可能か調査する。

 この日の作業には、同校の3年生10人、4年生9人が参加。4年生が3班に分かれてボートに乗り込み、岸から約200㍍離れた群生地で除伐作業に挑戦した。先端が二股になっている約5㍍の長竿を駆使し、水草をねじ切って力一杯ボート上に引き上げた後、3年生が湖岸に並べて乾燥させた。

 この日はマツモやセンニンモなど合計107・7㌔の水草を除去。4年の石川力渡君(10)は「こんなにたくさん水草が生えていてびっくりしたし、思っていたよりもすごく重かった。ちゃんとシカの餌になってほしい」と話していた。

 市教委マリモ研究室の尾山洋一主任は「マリモを守る取り組みが、森を守ることにもつながっていくプロジェクト。これを機に、自然保護に対する機運をさらに高めていきたい」と意欲を示している。  今後は29日~9月3日までの間、1㌧以上の水草刈り取りを実施。乾燥させた水草は秋ごろに回収し、冬には同財団が管理する給仕場の1カ所に干した水草とセンサーカメラを取り付け、エゾシカが食べるかどうかを確認する。

関連記事

紀伊民報社

不登校の子持つ親支援 「親カフェ」

 子どもが不登校や不登校気味で悩む保護者を支援しようと、和歌山県上富田町の「かみとんだ女性議員の会」が20日、同町朝来の喫茶店「Rカフェ2」で、つながりや語り合いの場「親cafe(カフェ)」を開...

「ウマ娘」とコラボ 27日からデジタルスタンプラリー 苫観光協会

苫小牧観光協会はゴールデンウイーク期間中の27日から5月6日まで、人気ゲーム・アニメの「ウマ娘」と連携した初のイベント「市内周遊 出走! スタンプラリー」を実施する。ウマ娘の等身大パネルを市内の観...

荘内日報社

鼠ケ関「神輿流し」 豊漁と海上安全願う 満開の桜の下 春の伝統行事

 鶴岡市鼠ケ関の弁天島にある厳島神社の例大祭行事「神輿(みこし)流し」が15日、鼠ケ関地区内で行われた。神輿を担いだ白装束姿の若い男衆たちが地区内を練り歩いた後、鼠ケ関川に入り神輿に威勢よく水を掛け...

音更ハピオ30周年企画続々 豊西牛祭りやロゴトート

 音更町内のスーパー・ハピオは今年、開店30周年を迎える。記念事業として、企業とのコラボ商品やオリジナル商品を随時販売していく予定で、「特別感のある商品で日頃支えてもらっているお客さまに還元したい...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク