サンマ1匹1200円【厚岸】

厚岸漁協直売店に並んだサンマ
厚岸漁協で24日、棒受け漁によるサンマの初競りが行われ、1㌔当たりの高値は1万1000円(税別)をつけた。水揚げ量が少なかったことで、価格は昨年の初日の5倍となった。
この日競りにかけられたのは同漁協所属の中型船4隻が前日から水揚げした約900㌔(217ケース)。130㌘台と120㌘台が1万1000円で、半数を占める110㌘台は1万1000~6800円だった。
厚岸町港町5の同漁協直売店では、サイズによって1匹1200円から480円で販売。1200円のサンマは2匹を並べていたが、午前中に売れた。風呂谷英雄店長は「市場も新しくなり、サンマで厚岸がにぎわってくれれば」と話していた。
関連記事
大規模演習で防災力確認 熊野川河川敷に600人参加
和歌山県新宮市の熊野川河川敷で28日、総合水防演習があった。国土交通省や県、周辺自治体のほか、警察や消防、自衛隊などから約600人が参加し、いざという時の対応策を確認した。 紀伊半島大水害(...
「し のたまわく……」 御隠殿に元気な声響く 鶴岡・少年少女古典素読教室
「しのたまわくまなんでしこうしてこれをじしゅうす(子曰学而時習之)」―。旧庄内藩校「致道館」の学風を受け継ぎ、半世紀を超えて続く「少年少女古典素読教室」の本年度開講式が28日、鶴岡市の致道博物館内の...
足湯に漬かってワンちゃん満足 十勝川温泉ドッグラン
「道の駅ガーデンスパ十勝川温泉」(音更町十勝川温泉北14)の外庭に、モール温泉を利用して整備された、全国初の犬の足湯付きドッグランが28日にオープンした。 この日は午前10時のオープン後...
舟こぎ競争、3年ぶり開催へ 奄美まつり パレード、八月踊りは見送り
鹿児島県奄美市の奄美まつり協賛会(会長・安田壮平奄美市長)の2022年度総会が27日、奄美市役所会議室であり、今年の「第59回奄美まつり」は規模を縮小して8月5、6の両日に開催する方針を固めた...