全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

荘内日報社

酒田税関支署管内の17年貿易概況 13年ぶり「貿易黒字」

年間の輸出入差し引きで13年ぶりの「貿易黒字」となった酒田港=花王酒田工場の紙おむつ輸出を中心にコンテナ取扱量が伸びている酒田港国際ターミナルの荷役作業、昨年7月

 東京税関酒田税関支署は、2017年の管内の貿易概況(価額の速報)をまとめた。輸出は前年比36・5%増の879億1700万円、輸入は15・6%増の824億7500万円で、差し引き54億4200万円の輸出超過となった。前年比で輸出は4年連続、輸入は2年ぶりの増加。年間の輸出入差引額が輸出超過の「貿易黒字」になったのは2004年以来、13年ぶり。

 輸出は「その他の雑製品」が前年比35・3%増の461億7300万円と増加したのをはじめ、電算機類の部分品が約2・7倍の123億5800万円、ICが46・8%増の27億2700万円とそれぞれ増えた。

 輸入は、電算機類(周辺機器を含む)が前年比37・6%減の42億9500万円となったものの、石炭が30・9%増の203億9300万円、電算機類の部分品が17・2%増の240億3100万円などと増えた。

 細目は公表していないが、輸出の「その他の雑製品」には中国などへの輸出が好調な花王酒田工場の紙おむつも含まれており、輸出全体の伸びの原動力になっているとみられている。同支署が昨年7月に公表した17年上半期(1―6月)の貿易概況でも同様に「その他の雑製品」の大きな伸びによって、半期ごとの統計としては2005年上期以来、12年ぶりの「貿易黒字」となっていた。

 一方、月ごとに公表している昨年12月の貿易概況は、輸出は前年同月比43・0%増の90億6900万円、輸入は42・4%増の88億4600万円で、差し引き2億2400万円の輸出超過。前年同月比で輸出は1年2カ月連続、輸入は2カ月連続の各増加となった。

 輸出は、「その他の雑製品」が前年同月比30・4%増の44億2800万円と大幅に増えた。その他の雑製品のうち、記録媒体(記録済みを含む)は42・6%減の10億3100万円だった。電算機類の部分品は前年同月の約2・2倍の16億8500万円だった。

 輸入は、石炭が前年同月比52・3%増の26億8300万円、事務用機器が54・1%増の36億3000万円となった。

関連記事

豊橋技科大の半導体研究所「アイリス」新工場とオープンラボ開所

 豊橋技術科学大学は12日、次世代半導体・センサー科学研究所「IRES²(アイリス)」の新工場とオープンラボの開所式を開いた。半導体人材の育成や産学官金連携の拠点とする。  研究所は技科大敷地内...

11月9日開催を決定 第4回17ENDハーフマラソン 来月1日から申込受付 実行..

 第4回宮古島市17ENDハーフマラソンin伊良部島の11月9日開催が決定した。同実行委員会の総会が11日、市役所で開かれ、大会要項や予算案を原案通り承認。参加定員はA~Cの3コースで前回大会から各1...

北羽新報社

能代市内の小中学校で「天空のまんぷく給食」 障害者らが造ったみそ使用

 能代市内の小中学校で12日、同市鰄渕の能代地域生活支援センターの就労支援B型事業を利用する障害者らが造ったみそを取り入れた「天空の能代まんぷく給食」が提供された。児童生徒は給食を平らげ、ふるさ...

OB会が25万円寄付

 夏の甲子園大会出場を目指す第107回全国高校野球選手権大会(主催・沖縄県高等学校野球連盟、朝日新聞社)が14日に開幕するのを前に八重山商工高校野球部OB会(与儀博樹会長)は11日、同校を訪れ、同校野...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク