全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

八重山で「部分日食」 全体の9割以上欠ける 国内最大

八重山で見られた国内最大の部分日食=21日午後5時13分、石垣青少年の家

 月が太陽の前を横切ることで太陽が一部欠けて見える「部分日食」が21日午後、全国各地であり、八重山では太陽が90%以上も欠けて見える国内最大の部分日食が観測できた。NPO法人八重山星の会(通事安夫会長)によると、次の八重山での同等の規模の部分日食は、2042年4月20日。

 石垣島では午後3時55分20秒から太陽が欠け始め、午後5時16分23秒、欠けた部分の全体に対する割合「食分」が最大の0・904となった。これを境に食分が次第に減り、午後6時25分29秒、丸い太陽に戻った。

 時折雲が太陽をおおい隠したがおおむね晴れ、郡内各所で住民や観光客が良好な観測条件のもと、日食を観賞した。

 今回の日食は北アフリカから始まり、インド、中国、台湾の嘉義市で、太陽が輪の形になる金環日食が観測された。

関連記事

海難ゼロを願って 石垣港離島ターミナル 「ライフジャケット着用を」

 海上保安庁の「海難ゼロへの願い」をスローガンとする海の事故ゼロキャンペーン期間(16~31日)初日の16日、石垣海上保安部(田中健彦部長)と海上保安協会八重山支部(大松宏昭支部長)、八重山ライ...

堀江氏プロデュース「リフトオフ」 今年も大樹で9月27~29日に

 アドベンチャーレースとサウナフェスを組み合わせた屋外イベント「LIFT OFF(リフトオフ!)」が9月27~29の3日間、大樹町で開かれる。宇宙開発企業インターステラテクノロジズ(IST、大樹町...

今年は11組が出演 宮ロック実行委 「早めのチケット購入を」

 MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL(宮ロック)実行委員会(野津芳仁委員長)は15日正午、出演アーティストの最終発表を行った。同日午後には野津委員長らが市内のホテルで会見し、市民...

市長賞に普天間・砂川さん みゃ~く方言大会 ユーモア交え地域自慢 7組出..

 宮古島市制施行20周年事業第30回「鳴りとぅゆん(鳴り響く)みゃ~く(宮古)方言大会」(主催・市文化協会)が13日、マティダ市民劇場で行われた。各地区を代表する7組8人の弁士が愉快な語り口で地域の自慢...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク