全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

「ありがとう」の手話を広げる取り組み

「ありがとう」の手話を広げる正司会長、川岡会長、藤井会長(左から、宇部日報社で)

 宇部市で聴覚障害者支援・啓発に携わる3団体が、地域住民に「ありがとう」の手話を広げる活動を始めた。約150人の会員が、感謝を意味する手話を日常生活で積極的に使うほか、チラシを配って紹介する。

 誰もが言われて喜ぶ言葉を知ってもらい、他の手話にも興味を持ってもらおうと、市聴覚障害者福祉協会(川岡明会長)、市登録手話通訳者連絡会(藤井豊会長)、宇部手話会(正司浩美会長)が企画した。

 「ありがとう」と伝えるには、一方の手を垂直に立て、もう一方の手の甲を軽くたたいてから上に引き上げる。用意したチラシ100枚には「感謝を手話に」の言葉と共に動作を解説するイラストを載せた。

 コロナ禍に伴うマスク着用で相手の口元の動きが分かりにくくなり、コミュニケーションに困る聴覚障害者が増えている。当事者でもある川岡会長は「私たちの言葉や生活に関心を持っていただき、手話で互いの心の距離を縮められたら」と話していた。

関連記事

障害者の芸術イベント アール・ブリュット、苫小牧の2人も活躍

苫小牧市文化会館で3月に開かれた芸術イベント「アール・ブリュットin苫小牧2024」(苫小牧の文化と福祉を考える会主催)では、市内在住のアーティスト2人も活躍した。迷路作家の村川信也さん(50)と...

荘内日報社

プロジェクションマッピング鮮やかに 鶴岡・致道博物館重文「旧西田川郡役所」..

 鶴岡市の致道博物館(酒井忠順館長)にある国指定重要文化財「旧西田川郡役所」のリニューアルオープンを前に19日夜、クラウドファンディング(CF)の協力者を対象にした特別内覧とプロジェクションマッピン...

道の駅おとふけ来場128万人 2年目も好調

 音更町内の「道の駅おとふけ」(なつぞら2、愛称・なつぞらのふる里)が、15日に新築移転オープンから丸2年となった。2年目は、年間来場者数が128万2896人(対前年比14.9%減)で、開業初年(...

宇部日報社

恩田スポーツパーク多目的グラウンドオープン 真新しい人工芝でプレー楽しむ..

 恩田スポーツパークの多目的グラウンドの完成を祝うオープニングイベントが20日、同グラウンドで開かれた。ニュースポーツのモルックとグラウンドゴルフの体験会が行われ、参加者は真新しい鮮やかな緑の...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク