全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

幸せ作物“おすそ分け” LURAの会加工班

内藤とうがらしなどを使った農産加工品や子育て応援グッズを手にする「LURA加工班」のメンバー=伊那市高遠町長藤

 伊那市高遠町長藤の宇野俊輔さん(62)が運営する会員制・参加型農業「LURA(ルーラ)の会」の加工班が、会員で育てた野菜、玄米などを使った農産加工品やグッズの製作販売をしている。宇野さんの手ほどきを受けながら、自分たちで食する作物を皆で育てているが、幸せや喜びの味をより多くの人と共有したいと、新たに班を立ち上げて活動の幅を広げた。

 LURAの会は、作る側の農業者と食べる側の消費者を分けるのではなく、一緒に農作業に関わり、自分たち家族の食べ物をシェアするという運営形態。豊作の喜びや不作の痛み、農作業の苦労も分かち合う。2011年2月に設立。現在は上伊那、諏訪地方などの約40人が会員となって会費を納め、長藤の田畑に定期的に集まりコメや大豆、野菜を育てたり、みそやしょうゆを作ったりしている。

 加工品も作物と同じく会員で共有するために作っていたものだが、「“自産自消“の作物を口にした瞬間は本当に幸せです。周りの方にも“おすそ分け”したいと思うようになりました」と、同市高遠町在住で2人の子どもと参加する武井隆子さん。「LURA加工班」は昨年発足し、子育て世代の女性が中心となって商品開発を進めてきた。

 伝統野菜の内藤とうがらしを使った一味、無農薬ニンジンのスライス…。かゆみ止め用の「山椒の焼酎漬け」、やけどや切り傷用の「びわの葉の焼酎漬け」など身近な常備薬も開発した。

 電子レンジを使って繰り返し使用できる玄米かいろ「ぬっかいろちゃん」は無農薬の玄米とぬかを用い、一つ一つ手作りで仕上げている。首肩を温めたり、椅子の上に敷いたりとさまざまな形を取りそろえており、「子育て応援加工品」「働く女性の味方グッズ」として、イベント出店でも人気を集める。

 季節によってさまざまな加工品を作る計画だ。メンバーは「使ってくださる皆さんと私たちがつながり、安心して喜べる物語をつくっていきたい」と意気込んでいる。加工品の問い合わせは武井さん(電話090・2176・0703)、会に関しては「かぎろひ屋」(電話0265・96・2207)へ。

関連記事

清見100%のロゼ 今年も 淡いピンクに磨き めむろワイナリー

 芽室町内のワイン醸造所「めむろワイナリー」(町中美生、尾藤光一代表)の、2023年ビンテージ「たのしむ 清見ロゼ」(1本750ミリリットル、4950円)が完成した。5月1日から販売を開始する。 ...

豚丼「100年フード」へ メニュー刷新やPR強化 プロジェクト始動 帯広..

 帯広物産協会(小倉豊会長)は4月から、十勝のソウルフードとして知られる「豚丼」のPR強化、メニューのリニューアルなどを行う「100年豚丼プロジェクト」に取り組んでいる。豚丼が昨年度、文化庁の「1...

更別村のビール誕生 副原料に特産5品目 JA青年部50周年記念

 JAさらべつ青年部(赤澤翔太部長)は、今年創立50周年を迎えたことを記念し、更別産の農産物を副原料に使用したクラフトビール「さらべつふるえーる」を開発した。赤澤部長は「更別を詰め込んだビールがで...

長野日報社

「ごくらくセット」新装 諏訪五蔵の酒造めぐり 長野県諏訪市内

 長野県の諏訪観光協会と諏訪市内5軒の造り酒屋(諏訪五蔵)は27日、五蔵が通年で行う酒造めぐり「ごくらくセット」を4月からリニューアルすると発表した。御朱印帳をイメージした台紙を作製し、各蔵を回...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク