楓夏さんの入学を歓迎 平久保小で一人の新1年生

在校児童3人の平久保小学校(宮里満男校長)で12日午前、入学式が行われ、児童や教職員が新1年生の朝倉楓夏(ふうか)さん(6)の入学を歓迎した。ラベンダー色のランドセルを背負った楓夏さんは、緊張した様子でクラス担任の教諭と手をつなぎ会場入りし、花のアーチをくぐって新生活がスタート。「国語の勉強を頑張りたい」と意気込んだ。
入学式は例年、地域住民も参加して新1年生の誕生を祝うが、ことしは新型コロナウイルスの感染防止のため、式は児童や教職ら関係者のみに縮小した。
宮里校長は式辞で、千葉県に住む楓夏さんの祖父母から贈られたランドセルについて触れ「あなたを愛してくれる皆さんの気持ちが形になったランドセルを6年生まで使ってください」と激励。PTA代表の友利和孝さんは「楓夏さんが最高の小学校生活を過ごせるよう、いつも見守っています」と歓迎した。
入学式には両親の隆介さん(38)、美枝さん(36)も参加した。楓夏さんは入学式に向けて自宅でランドセルを背負い、勉強用の鉛筆も削ったがその後、入学式の延期が決定。入学モードの気持ちが抜けた時期もあったという。
隆介さんは「(娘は)勉強が好きで、足し算、引き算も勉強してきた。自然の中で伸び伸び育ってほしい」と成長に期待した。
関連記事
新馬に熱い声援 ホッカイドウ競馬開幕 門別競馬場
2025年度の道営ホッカイドウ競馬が16日、日高町の門別競馬場で開幕した。初日は前年同日比330人増の1533人が入場し、馬券の売り上げも同8・5%増の7億962万円だった。 開幕セレモニ...
紅白の梅そろう 500年前の逸話再び 太宰府天満宮から白梅頒布 荘内神社
鶴岡市日吉町から同市内の荘内神社(石原純一宮司)境内へ移された天満大自在天神社で16日、太宰府天満宮(福岡県)から分けられた白梅の植樹祭が行われた。昨年11月に天満大自在天神社の新しい社が建立された...
西日本最大級のフラワーガーデン 25日、きらら博記念公園にオープン【山口】
県が山口市阿知須のきらら博記念公園に整備中のフラワーガーデンは、25日にオープンする。約2・5㌶の敷地に11品目、18万株の県産の花苗を植え、中国地方では最大級の規模となる。入場無料。 ...
帯広畜大卒の篠崎さん国立感染症研究所で奮闘 日英で獣医師免許
帯広畜産大を2023年3月に卒業し、イギリスで公衆衛生学の修士を取得した篠崎夏歩さん(26)が、今年から国立感染症研究所(本部東京)で働いている。畜大が持つ欧州獣医学教育機関協会(EAEVE)の...