全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

桜の塩漬け真心込めて 来年の高遠城址さくら祭りへ高遠中生準備

桜の塩漬けに取り組む高遠中学校の生徒たち

 伊那市高遠中学校の生徒たちが、来年の高遠城址さくら祭りに訪れる人たちを自作の桜茶で迎えようと、桜の塩漬けを始めた。2年生が主体となって行う新たな取り組みで、伝統の観桜期ボランティアの準備が早くも動き出した。

 同校は例年、さくら祭り期間中の土日に校庭や校内トイレを開放し、併せてボランティア活動を行っている。生徒たちが中心となって観桜客を迎えるのが伝統で、PTAや教職員らの協力を得ながら行う桜茶の接待や地元名物の販売、案内が訪れる人たちに喜ばれている。

 接待用の桜茶はこれまで購入品を使っていたが、2年生が総合的な学習の時間を活用して材料の桜の塩漬けに挑戦する。

 近くにあるポレポレの丘で八重桜を摘んだ生徒たちは、会員制・参加型の農業団体「LURA(ルーラ)の会」の加工班のメンバーから作り方を教わり、漬け込みを進めている。8日の作業は希望者23人が登校して行い、白梅酢に漬けてあった花を塩漬けしていった。摘んだときに淡いピンク色だった花が色を増していくことに気付いたという女子生徒は「普段できないことが体験できた。おいしくなってほしい」と話した。

 同校によると、活動はキャリア学習の一環で、観桜期ボランティアを自分たちの力で盛り上げていくにはどうすべきかを考え、形にしていく。今後は塩漬けの桜茶以外の活用方法も検討していくという。

関連記事

障害者の芸術イベント アール・ブリュット、苫小牧の2人も活躍

苫小牧市文化会館で3月に開かれた芸術イベント「アール・ブリュットin苫小牧2024」(苫小牧の文化と福祉を考える会主催)では、市内在住のアーティスト2人も活躍した。迷路作家の村川信也さん(50)と...

荘内日報社

プロジェクションマッピング鮮やかに 鶴岡・致道博物館重文「旧西田川郡役所」..

 鶴岡市の致道博物館(酒井忠順館長)にある国指定重要文化財「旧西田川郡役所」のリニューアルオープンを前に19日夜、クラウドファンディング(CF)の協力者を対象にした特別内覧とプロジェクションマッピン...

道の駅おとふけ来場128万人 2年目も好調

 音更町内の「道の駅おとふけ」(なつぞら2、愛称・なつぞらのふる里)が、15日に新築移転オープンから丸2年となった。2年目は、年間来場者数が128万2896人(対前年比14.9%減)で、開業初年(...

宇部日報社

恩田スポーツパーク多目的グラウンドオープン 真新しい人工芝でプレー楽しむ..

 恩田スポーツパークの多目的グラウンドの完成を祝うオープニングイベントが20日、同グラウンドで開かれた。ニュースポーツのモルックとグラウンドゴルフの体験会が行われ、参加者は真新しい鮮やかな緑の...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク