高木姉妹ら「ともに頑張ろう」 幕別出身オリンピアンが激励動画

幕別町役場に寄せられた高木美帆選手からの動画メッセージ
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、幕別町の応援大使を務めるスピードスケート平昌五輪金メダリストの高木菜那選手と高木美帆選手の姉妹、マウンテンバイクで3度五輪に出場している山本幸平選手から町民に激励の動画メッセージが寄せられ、町のホームページ(HP)で紹介されている。
町の応援大使は陸上の福島千里選手、女子7人制ラグビーの桑井亜乃選手を含む町出身の5人の現役オリンピアンが任命されている。町は国の緊急事態宣言を受け、5人に動画メッセージを依頼し、24日までに3選手から寄せられた。
高木姉妹はそれぞれ手洗い、せきエチケットの励行を呼び掛けた上で「一日でも早く感染拡大を防止し、スポーツで明るいニュースが届けられるよう頑張りたい。ともに頑張っていきましょう」(美帆選手)、「自分を守ることで大切な人を守れる。応援してくださる皆さまの笑顔を守れるよう、私にできることを精いっぱいしていきたい」(菜那選手)と語り掛けている。
山本選手は「僕からの提案」として、外出自粛の中でも「玄関先に出て、幕別町のおいしい空気を吸って気持ちと心拍数を上げることが大切」と語り、元気いっぱいに体を動かす姿を紹介している。
町政策推進課は「町民の皆さんも外に出られないストレスや、不安も感じていると思うが、動画を励みにしてもらえれば」としている。桑井選手、福島選手のメッセージも届き次第、順次公開していく。
関連記事
断水、崩土…各地で被害 2日の大雨で和歌山県南部
梅雨前線の影響で和歌山県内は2日、大雨に見舞われ、各地で被害が発生した。田辺市上秋津では全域の1280戸で断水。みなべ町では民家裏の梅畑が崩れた。通行止めになった道路があったほか、交通機関には...
101歳の編田さん 町民スポーツ賞 道マスターズ選手権2種目で優勝 安平
安平町早来大町在住の編田久乃さん(101)が、町から町民スポーツ賞を受けた。昨年の北海道マスターズ陸上競技選手権大会の「100~104歳クラス」において、2種目で優勝を果たした栄誉をたたえたもので...
朝市活況、鮮魚ずらり 県漁協宇部岬支店【宇部】
魚食普及へ新企画、タイやチヌ割安販売 捕れたての鮮魚を召し上がれと、県漁協宇部岬支店青壮年部(上村謙太部長)の朝市が3日、同支店前で開かれた。マダイやコウイカ、ブトエビなどが割安で販売され、...
遠隔診療と地域交流実証実験 酒田市が山大、公益大、NTT東日本と協定 活性..
酒田市は2日、山形大学(山形市、玉手英利学長)、東北公益文科大学(酒田市、神田直弥学長)、NTT東日本(本社・東京都、澁谷直樹社長)と「庄内地域における遠隔診療と地域コミュニティ形成に関する実証実...