自宅で手軽にトレーニング スポーツ店へ問い合わせ増加

自宅でできるトレーニング器具を取りそろえるスポーツ店(田辺市内で)
新型コロナウイルスの感染拡大で外出を控える動きが広がる中、自宅でできるトレーニング器具が注目されている。田辺市内のスポーツ用品店でも問い合わせが増えており、各店がさまざまな商品をそろえている。
和歌山県田辺市神子浜2丁目のヤマモトスポーツでは、トレーニング用のチューブやバンド、バランスボール、縄跳びロープなどをそろえたコーナーを設けている。特に野球用具は品ぞろえが豊富で、家庭で打撃練習ができる軽いボールやシャトル、トスバッティングマシンもある。
同店によると、売れているのは、インナーマッスルを鍛えるチューブ類。チューブを両足に引っ掛けてボートをこぐような運動ができる器具や腹筋ローラーが人気という。
同店の竹中勝也店長(53)は「学校が休校になってから自宅用のトレーニング器具が売れるようになった」と話している。
同市高雄2丁目の「SPORTS TSUBOI(スポーツ ツボ井)」は、自宅で手軽にできる健康づくりグッズのコーナーを設けている。ストレッチや筋トレができるチューブやダンベルボール、小さめのバランスボール、手のつぼを刺激するボールなどがあり、3千円までの商品が女性や中高年に人気だ。
同市宝来町のメイトスポーツでも、自宅でできるトレーニング器具の問い合わせが増えている。人気があるのは3千円ぐらいまでのバランスボールなど手軽な商品という。
関連記事
「ゆめひろば」イルミ点灯 長野県富士見町
長野県富士見町中心部にある多目的交流広場「ゆめひろば富士見」で9日夜、イルミネーションの点灯が始まった。町商工会青年部が企画し、約3万5000個の発光ダイオード(LED)電飾を園内に装飾。カ...
豊橋出身・村井弦斎を朝ドラに
明治時代のベストセラー小説「食道楽」で知られる村井弦斎(1863~1927年)をNHK連続テレビ小説(朝ドラ)の主人公に選んでもらおうと、出身地の豊橋市と晩年まで過ごした神奈川県平塚市の顕彰グル...
願いを込めて縁起物作り 根室金刀比羅神社【根室】
【根室】根室金刀比羅神社(前田穣宮司)の縁起物作りが最終盤を迎えている。9日には巫女(みこ)たちが願いを込めて縁起物作りに精を出した。 今年も初詣に向けた準備は11月から始まっており、準...
秋サケ漁獲伸びず 高水温影響、根室30%減、釧路11%増
根室、釧路沿岸の秋サケ定置網漁が11月末までに終漁し、漁獲数量は根室管内が249万3000匹(前年比30%減)、釧路管内が48万3000匹(同11%増)となった。2022年は漁獲数量が前年の...