自宅で手軽にトレーニング スポーツ店へ問い合わせ増加

自宅でできるトレーニング器具を取りそろえるスポーツ店(田辺市内で)
新型コロナウイルスの感染拡大で外出を控える動きが広がる中、自宅でできるトレーニング器具が注目されている。田辺市内のスポーツ用品店でも問い合わせが増えており、各店がさまざまな商品をそろえている。
和歌山県田辺市神子浜2丁目のヤマモトスポーツでは、トレーニング用のチューブやバンド、バランスボール、縄跳びロープなどをそろえたコーナーを設けている。特に野球用具は品ぞろえが豊富で、家庭で打撃練習ができる軽いボールやシャトル、トスバッティングマシンもある。
同店によると、売れているのは、インナーマッスルを鍛えるチューブ類。チューブを両足に引っ掛けてボートをこぐような運動ができる器具や腹筋ローラーが人気という。
同店の竹中勝也店長(53)は「学校が休校になってから自宅用のトレーニング器具が売れるようになった」と話している。
同市高雄2丁目の「SPORTS TSUBOI(スポーツ ツボ井)」は、自宅で手軽にできる健康づくりグッズのコーナーを設けている。ストレッチや筋トレができるチューブやダンベルボール、小さめのバランスボール、手のつぼを刺激するボールなどがあり、3千円までの商品が女性や中高年に人気だ。
同市宝来町のメイトスポーツでも、自宅でできるトレーニング器具の問い合わせが増えている。人気があるのは3千円ぐらいまでのバランスボールなど手軽な商品という。
関連記事
「感動」いつまでも ディープインパクトゲートお披露目 苫小牧ノーザンホース..
苫小牧市美沢のノーザンホースパーク(吉田勝己代表)は9日、新エリア「ディープインパクトゲート」の一般公開を始めた。中央競馬でG17勝を挙げた名馬ディープインパクト=以下ディープ=から着想を得たモニュ...
中札内産ワイン今年も 「通をうならせる出来」 レストラン野島さんち
中札内村の「ファームレストラン野島さんち」(新生東1線、野島利美代表)で育てたブドウを使ったワイン「Art de Champ 2022」が今年も完成した。野島さん(74)は「収穫はボランティアに...
ヤマガタ! マンナカ! ニイガタ! 県境 反復横跳び世界大会 17日 鼠ケ関イ..
鶴岡市鼠ケ関にある本県と新潟県の県境で17日(土)、「第1回境目で反復横跳び世界大会in羽越」が開かれる。「ヤマガタ!マンナカ!ニイガタ!」の掛け声とともに反復横跳びし点数を競い、世界記録を目指す。...
「期待に応えたい」 レノファ、エスナイデル監督の就任会見【山陽小野田】
サッカーJ2レノファ山口のフアン・エスナイデル監督の就任会見が8日、山陽小野田市立サッカー交流公園「おのサン サッカーパーク」で開かれた。チームは第19節を終えて20位に沈んでいるが、「能力...