御神崎にテッポウユリ咲く 真っ白の花、季節の便り

花がラッパのような形をしたテッポウユリ=11日午前、御神崎
ラッパの形に似た筒状の白い花「テッポウユリ」が咲き始めている。11日、御神崎でも数輪のテッポウユリが咲いていた。
石垣島地方気象台によると開花観測日は平年3月30日。過去3年間は4月下旬ごろに観測されている。
テッポウユリは、日本が原産地。九州南部から沖縄の海岸や原野等に分布する多年草木。丈は50~100㌢、楕円(だえん)形で長い葉を付け、葉脈は水平方向に入る。花長は10~15㌢、直径は5㌢程。
真っ白い花は切り花として日本だけでなく海外でも人気がある。
関連記事
創立60周年節目祝う 羽黒学園 羽黒高校
鶴岡市の羽黒高校(加藤和司校長、生徒766人)で23日、同校の創立60周年記念式典が行われ、在校生や教職員などが節目の年を祝った。 同校は1962(昭和37)年に羽黒工業高校として創立。89(平成元)年に...
「感じる」企画 祭典彩る ガーデンフェスタ北海道、来月24日まで 苫小牧で..
第39回全国都市緑化北海道フェア(ガーデンフェスタ北海道2022)が開幕した25日、苫小牧市の協賛会場である出光カルチャーパーク(末広町)でオープニングセレモニーが行われた。7月24日までの期間中...
インバウンドは「店長」におまかせ ハニフさん着任 道の駅うらほろ
道の駅うらほろ(浦幌町北町16、国道38号沿い)に4月から、マレーシア人のイザハ・ハニフさん(28)が「店長」として勤務している。指定管理者の道の駅うらほろ直売会によると、2009年の開業以来、...
新庁舎初の期日前投票所に整理券の発券機設置【宇部】
参院選の期日前投票が、宇部市役所で始まっている。新庁舎初の期日前投票所は、正面入り口から入ってすぐの総合受付の奥にあり、コロナ禍の中、投票者が長蛇の列になっての密を避けるため、初めて整理券の発...