全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

客足遠のく 飲食街で臨時休業も 

普段はにぎわう週末も新型コロナウイルスの影響でひっそりする味光路(10日午後6時半ごろ、田辺市湊で)

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、県内有数の飲食街である和歌山県田辺市の「味光路」も客足が遠のいている。来店者の極端な減少や感染防止のため、臨時休業に踏み切る店も増えている。
 例年なら歓迎会でにぎわう時期だが、10日は午後6時を過ぎても人通りはまばら。駐車場にも空きが目立った。明かりが消えた店舗には、臨時休業を知らせる張り紙があった。
 営業していたある飲食店の男性経営者は「周辺は8割方休業している。うちも開けていても赤字だが、打つ手がない。国の支援策が必要だ。このままでは廃業する店が出てくる」とため息をついた。
 3月以降、飲食街全体で客足は減少していたが、田辺保健所管内で3月30日に感染者が確認されて以降、さらに厳しさを増したという。
 田辺市はこの日、防災行政無線で「不要不急の外出は控え、密閉・密集・密接を避けて」と呼び掛けていた。

関連記事

長野日報社

名画の世界 新緑深まる「御射鹿池」 長野県茅野市蓼科

長野県茅野市奥蓼科にある御射鹿池で、周囲のカラマツ林の緑が深まり、鏡のように澄んだ水面に青々と茂った木々が映り込んで初夏の幻想的な情景を生み出している。 八ケ岳から流れ込む冷たい水を日光で温...

「感動」いつまでも ディープインパクトゲートお披露目 苫小牧ノーザンホース..

苫小牧市美沢のノーザンホースパーク(吉田勝己代表)は9日、新エリア「ディープインパクトゲート」の一般公開を始めた。中央競馬でG17勝を挙げた名馬ディープインパクト=以下ディープ=から着想を得たモニュ...

中札内産ワイン今年も 「通をうならせる出来」 レストラン野島さんち

 中札内村の「ファームレストラン野島さんち」(新生東1線、野島利美代表)で育てたブドウを使ったワイン「Art de Champ 2022」が今年も完成した。野島さん(74)は「収穫はボランティアに...

荘内日報社

ヤマガタ! マンナカ! ニイガタ! 県境 反復横跳び世界大会 17日 鼠ケ関イ..

 鶴岡市鼠ケ関にある本県と新潟県の県境で17日(土)、「第1回境目で反復横跳び世界大会in羽越」が開かれる。「ヤマガタ!マンナカ!ニイガタ!」の掛け声とともに反復横跳びし点数を競い、世界記録を目指す。...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク