新艇庫AQUA未来が完成 水上防災拠点機能も

地元のボートチームによるエキシビジョンマッチもあった完成記念式典
下諏訪町が諏訪湖畔に建設した新しい艇庫「AQUA(アクア)未来」の完成記念式典は4日、同施設で開いた。諏訪湖を活用した健康スポーツゾーンの拠点として、町が進めてきた事業。近日中に同施設近くの旧艇庫内に収めてあるボートを移し、本格的に供用を開始する。
これまでの艇庫は収容できる定数が55艇だったが、ボートの間などを使い100艇ほどを収めていた。新艇庫には135艇、オールは720本収めることができる。水上防災拠点としての機能も兼ねており、災害時などは対岸に救援物資や傷病者を搬送するボートの発着点として利用できる。
式典には青木悟町長をはじめ、地元の高校漕艇部部員など約120人が出席。新型コロナウイルス感染拡大防止のため規模は縮小したが、町職員、工事請負業者によるテープカットや、地元のボートチーム4チームのエキシビジョンマッチで完成を祝った。
青木町長は「多くの可能性を持ったこの艇庫とローイングパークを、多くの人に愛され親しまれるよう活用したい」とあいさつした。エキシビションマッチに参加したボートチーム「諏訪娘マミーズ」の久保田和美さん(54)=同町高木=は「待ちに待った新しい艇庫。諏訪湖が大好きなチームなので、メンバー全員で喜んでいる」と笑顔だった。
関連記事
ミカン収穫をお手伝い 学生が住民と交流、「地域のファン」に
温州ミカンの収穫が続く中、和歌山県田辺市上秋津のミカン農家の畑で、県の内外から来る学生らが収穫作業を手伝っている。住民と行動を共にし、地域のファンになる学生もいる。 上秋津地域では毎年、農林...
空港からメリークリスマス JALベルスターが演奏 新千歳
日本航空(JAL)の客室乗務員によるミュージックベルチーム「JALベルスター2023」が11月30日、新千歳空港国内線ターミナルビルのセンタープラザでクリスマスコンサートを開いた。新千歳では9年ぶ...
市街地に師走告げる音 出羽三山神社 「松の勧進」
師走の訪れを告げる出羽三山神社(阿部良一宮司)の「松の勧進」が1日、鶴岡市の旧市内で始まった。大みそかから元日にかけて羽黒山頂で行われる勇壮な火祭り「松例祭」=国指定重要無形民俗文化財=の浄財を集...
闇に輝く人工雪 オープンへ着々 上士幌・ぬかびらスキー場
本格的な冬が到来し、上士幌町のぬかびら源泉郷スキー場では、人工降雪機を使った人工雪作りが行われている。散布された人工雪がゲレンデを白く染め、24日に予定するオープンに向けて急ピッチで整備が進ん...