全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

その名は「小麦の奴隷」 CFで資金集め 大樹にパン店開業

プレオープンし、にぎわいを見せたパン店「小麦の奴隷」

 インターネットを通じたクラウドファンディング(CF)などで資金を集めた大樹町内のパン店「小麦の奴隷」(西本通26)が29日、プレオープンした。初日はカレーパンを先着200人に無料で配り、多くの人でにぎわった。本格オープンは4月1日。

 橋本玄樹さん(34)がオーナー、井上拓海さん(23)がメインでパン作りを担当する。2人は実業家堀江貴文さんが運営するオンラインサロンの会員で、「ロケットのまちに魅力を感じた」と東京から移り住んだ。CFでは約144万円が集まった。

 ざくざくとした食感のカレーパンやホエー豚のカツサンドなど地元の食材を活用。ロケットの絵の焼き印を押したあんパンもあり、25種類ほどが並ぶ。

 この日は午前7時半の開店前から行列ができ、一番乗りした町内の男性会社員(30)は「朝食はほぼ毎日パン。新しいお店ができてうれしい」。橋本さんは「新型コロナウイルスの影響が広がる中、うちのパンを食べて元気になって」と話していた。

 営業時間は午前7時半~午後4時。月曜定休。フェイスブックなどで情報を発信している。

関連記事

豊橋技科大の半導体研究所「アイリス」新工場とオープンラボ開所

 豊橋技術科学大学は12日、次世代半導体・センサー科学研究所「IRES²(アイリス)」の新工場とオープンラボの開所式を開いた。半導体人材の育成や産学官金連携の拠点とする。  研究所は技科大敷地内...

11月9日開催を決定 第4回17ENDハーフマラソン 来月1日から申込受付 実行..

 第4回宮古島市17ENDハーフマラソンin伊良部島の11月9日開催が決定した。同実行委員会の総会が11日、市役所で開かれ、大会要項や予算案を原案通り承認。参加定員はA~Cの3コースで前回大会から各1...

北羽新報社

能代市内の小中学校で「天空のまんぷく給食」 障害者らが造ったみそ使用

 能代市内の小中学校で12日、同市鰄渕の能代地域生活支援センターの就労支援B型事業を利用する障害者らが造ったみそを取り入れた「天空の能代まんぷく給食」が提供された。児童生徒は給食を平らげ、ふるさ...

OB会が25万円寄付

 夏の甲子園大会出場を目指す第107回全国高校野球選手権大会(主催・沖縄県高等学校野球連盟、朝日新聞社)が14日に開幕するのを前に八重山商工高校野球部OB会(与儀博樹会長)は11日、同校を訪れ、同校野...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク