全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

キタサンブラック 安平・社台スタリオン到着

社台スタリオンステーションに到着したキタサンブラック

 2016、17年と2年連続でJRA(日本中央競馬会)年度代表馬に選ばれ、昨年末の有馬記念を最後に現役生活を引退したキタサンブラック(牡6歳)が12日、種牡馬生活を送る安平町の社台スタリオンステーションに到着した。当初は10日に着く予定だったが、悪天候で遅れていた。

 キタサンブラックは日高町のヤナガワ牧場の生産で、オーナーは歌手の北島三郎さん。通算成績は20戦12勝。うち重賞のG1レースは天皇賞・春、天皇賞・秋、有馬記念など中央競馬史上最多タイとなる7勝を挙げた。獲得金総額は18億7684万3000円で、テイエムオペラオーを抜いて歴代1位となっている。

 京都競馬場での引退式を7日に終えて移動を開始。グループ牧場のノーザンファーム天栄(福島県)に到着後、9日に北海道に向けて出発する予定だったが、悪天候で2日遅れた。

 ヤナガワ牧場の梁川正克会長(74)は「無事に到着して安心した」と話し「生まれた時から利口な馬だった。ディープインパクトに負けない子どもを出してほしい」と、キタサンブラックを見詰めながら笑顔で語った。

 種付け料は500万円となっている。

関連記事

夏の味覚パッションフルーツ 徳之島で収穫始まる 酸味と甘さのバランスが絶妙

 JAあまみ徳之島地区果樹部会(貞山博一部会長)は12日、鹿児島県天城町天城のほ場で2025年産パッションフルーツの収穫式を開いた。生産者らの他、JAあまみ徳之島事業本部や県、島内3町から約50...

豊橋技科大の半導体研究所「アイリス」新工場とオープンラボ開所

 豊橋技術科学大学は12日、次世代半導体・センサー科学研究所「IRES²(アイリス)」の新工場とオープンラボの開所式を開いた。半導体人材の育成や産学官金連携の拠点とする。  研究所は技科大敷地内...

11月9日開催を決定 第4回17ENDハーフマラソン 来月1日から申込受付 実行..

 第4回宮古島市17ENDハーフマラソンin伊良部島の11月9日開催が決定した。同実行委員会の総会が11日、市役所で開かれ、大会要項や予算案を原案通り承認。参加定員はA~Cの3コースで前回大会から各1...

北羽新報社

能代市内の小中学校で「天空のまんぷく給食」 障害者らが造ったみそ使用

 能代市内の小中学校で12日、同市鰄渕の能代地域生活支援センターの就労支援B型事業を利用する障害者らが造ったみそを取り入れた「天空の能代まんぷく給食」が提供された。児童生徒は給食を平らげ、ふるさ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク