全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

諏訪地方の聞いておきたい物語 活字で残し冊子に

歴史を知る諏訪地方の6人のインタビューを集録した冊子を制作した語り伝承グループ

茅野市八ケ岳総合博物館の市民研究員「語り伝承グループ」(飯田美智子代表、11人)が、諏訪地域の生き証人たちにインタビューして聞き取ったそれぞれの歴史や出来事、生活などをまとめた冊子「諏訪地方の語り伝承・第一集」が完成した。他では語られない、語らなければ人々の記憶から忘れ去られるであろう6人分の話が詰まった一冊になっている。

同グループは2018年に発足。月1回の例会を開くほか、「身近にも聞いておきたい話、聞いておかなければならない話がたくさんある」として、多くの人の話を聞いて記録する取り組みを活動の柱としてきた。

話を聞く対象は、郷土史にも書かれていない歴史を知る人、戦後の厳しい時代を生き抜いた生活体験を語れる人、家族にも話したことがない戦争体験を持つ人、人知れず歴史をつくってきた人、地域に伝わる風習を知る人ら。

インタビューはメンバー3~4人で行い、2時間ほどかけてじっくりと話を聞く。これまでに60代から100歳までの14人にインタビューを行ったということで、インタビューの内容はICレコーダーで記録し、後日、文字に起こしてきた。

今回の冊子は、モノクロのB5判、162ページで、400部を制作。比較的最初にインタビューした茅野市と富士見町の6人分を集録しており、聞き手の主観が入らないよう会話の内容を忠実に文字に起こして掲載した。

内容は、同館に移築され現在展示している古民家に住んでいた人の昔の生活の話、アルパカ牧場を営む夫婦の話、第2次世界大戦がはじまった頃に茅野に嫁いできた人の話、井戸尻考古館初代館長を務めた人の話、つらい戦争体験を心にしまい続けてきた人の話など。

飯田代表は「諏訪地方には話を聞いておきたいお年寄りがたくさんおり、できるだけ多くの話を記録に残していきたい」と話している。

冊子は1冊700円で八ケ岳総合博物館で販売している。問い合わせは同館(電話0266・73・0300)へ。

関連記事

紀伊民報社

星稜(石川)相手に大健闘 選抜高校野球で田辺高校

 兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で18日に開かれた第96回選抜高校野球大会の1回戦で、21世紀枠で出場した田辺(和歌山)が星稜(石川)に2―4で敗れた。田辺は2度同点に追い付くなど粘り強く戦い、最後...

映像交え半生振り返る 阿部さん講演 リレハンメル冬季五輪 金メダリスト  白老

1994年リレハンメル冬季五輪のノルディックスキー複合団体で金メダルに輝いた阿部雅司さん(58)が16日、白老町中央公民館で講演し、町民ら約80人が耳を傾けた。阿部さんは選手時代の映像などを交えて...

荘内日報社

致道博物館企画展「庄内藩と飛島」 江戸時代の歴史に焦点当て紹介

 県内唯一の有人離島・飛島の江戸時代の歴史に焦点を当てた企画展「庄内藩と飛島」が、鶴岡市の致道博物館で開かれている。北前船の寄港地としての機能、島内で起きた境界争い、生活文化などを古文書や民俗資料...

初日から100人超行列 帯広・エスタ店開店 インデアン

 藤森商会(帯広市、藤森康容社長)が展開するカレーショップ「インデアン」エスタ帯広店が19日午前9時50分、JR帯広駅に隣接するエスタ帯広西館にオープンした。開店を待ち望んでいた多くの客でにぎ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク