全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

ロケットパン完成 満寿屋と大樹高が共同開発

 パン製造販売の満寿屋商店(帯広、杉山雅則社長)と大樹高校(青木祐治校長、生徒139人)の生徒が共同開発した「大樹ロケットパン」(3種類)が18日午前、初披露された。パッケージデザインは町内の小・中学生から公募。3月中旬から店頭販売するほか、同6~8日に横浜市で開かれる日本最大級のパンイベント「パンのフェス」の初日に先行販売し、全国デビューする。売り上げの一部は、地元でロケット開発を進めるインターステラテクノロジズ(IST、稲川貴大社長)に寄付する。

「大樹ロケットパン」。左はパッケージに使われている牛柄ロケットのデザイン画

 ロケットパンは、同商店と同校家庭科フードデザイン科目の3年生23人が昨年9月に開発に着手。20種類近くを試し、地元食材をふんだんに使ったスティック状の「ハスカップフロマージュ」「ポテサラ味噌漬け大根」「源ファームベーコンポテト」の3種類が完成した。小麦は十勝産キタノカオリで、坂根牧場(大樹)の牛乳を使用。「宇宙冷却」という特殊な真空冷却の製法で食感にこだわった。価格は380円から。

 この日の商品発表会には酒森正人町長らが出席。杉山社長は「将来を担う子どもたちや大樹の皆さんが関わり、宇宙産業を応援するパンを作りたかった。多くの人に食べてほしい」と述べ、ロケット打ち上げ会場でも販売するとした。

 パンのフェスに参加する大樹高3年の森瑛規さん(18)と澤村鈴果さん(18)は「開発時の食材選びは苦労したが楽しかった」「全国の人に大樹の食とロケットをPRしたい」と話した。白黒の牛柄ロケットを描き、パッケージイラストに選ばれた大樹小6年の小島唯さん(12)は「大樹の酪農やロケットが有名になるようにと思って描いた」と笑顔を見せた。

「大樹ロケットパン」を試食する稲川社長(中央)と、共同開発に携わった大樹高の生徒、満寿屋商店の杉山社長(左から3人目)。右端はパッケージデザインの小島さん

 稲川社長は「十勝、大樹の可能性を引き出す意味で、今回のパン作りはロケット開発と同じ。みんなのロケットという思いをさらに持って開発を進めたい」と意欲を新たにした。

関連記事

豚丼「100年フード」へ メニュー刷新やPR強化 プロジェクト始動 帯広..

 帯広物産協会(小倉豊会長)は4月から、十勝のソウルフードとして知られる「豚丼」のPR強化、メニューのリニューアルなどを行う「100年豚丼プロジェクト」に取り組んでいる。豚丼が昨年度、文化庁の「1...

更別村のビール誕生 副原料に特産5品目 JA青年部50周年記念

 JAさらべつ青年部(赤澤翔太部長)は、今年創立50周年を迎えたことを記念し、更別産の農産物を副原料に使用したクラフトビール「さらべつふるえーる」を開発した。赤澤部長は「更別を詰め込んだビールがで...

長野日報社

「ごくらくセット」新装 諏訪五蔵の酒造めぐり 長野県諏訪市内

 長野県の諏訪観光協会と諏訪市内5軒の造り酒屋(諏訪五蔵)は27日、五蔵が通年で行う酒造めぐり「ごくらくセット」を4月からリニューアルすると発表した。御朱印帳をイメージした台紙を作製し、各蔵を回...

黒ブドウを白ワインに 十勝初の商品化 池田・まきばの家

 池田町清見の「十勝まきばの家ワイナリー」は4月1日、白ワインの新商品「清見ブラン」を発売する。「ブラン・ド・ノワール」と呼ばれる黒ブドウ100%による白ワインは珍しく、商品化は十勝のワイナリー...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク