全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

荘内日報社

鶴中央高3年生と聴覚障害者 手話で交流

 県立鶴岡中央高校(遠田達浩校長、生徒735人)で29日、総合学科社会福祉系列3年生と聴覚障害者が手話を通して交流した。生徒たちは趣味や生活の話題から聴覚障害者の悩みなども話し合い、共生社会の理解を深めた。

 同系列のコミュニケーションの授業で点字や手話を学ぶ3年生を対象に2016年度から始まり、毎年実施している手話交流会。同系列2年生を対象に2月13日にも実施予定。

 この日は県聴覚障害者協会庄内支部の5人と市設置の手話通訳者・小林美和子さんが同校を訪問。生徒15人が参加した。

 生徒たちは自己紹介から始まり、将来の夢や好きな食べ物などを話題に、分からない表現を確認しながらキャッチボールに専念。「んん?アーモンド?」「分かったアボカド!」。その場の和やかな雰囲気も手伝って打ち解けていた。

 「マスクを着けていて言っていることが読み取れなかったことがある」「地元だと劇を字幕付きで鑑賞できる会場がない」などと、聴覚障害者の体験を交えた悩みも教えてもらった。

 将来は看護師になりたいという伊藤響也さん(18)は「ホワイトボードのおかげも大きかったけど、伝えよう受け取ろうの気持ちが大事。ちゃんと使えるようになりたい」と話していた。

手話で交流を楽しむ参加者

関連記事

紀伊民報社

熊野本宮大社で合気道演武 植芝道場長の講習も

 和歌山県田辺市本宮町の世界遺産・熊野本宮大社の旧社地「大斎原(おおゆのはら)」で20、21日、「合気道国際奉納演武」があった。  同市出身で合気道の開祖・植芝盛平のひ孫に当たる合気道本部道場...

長野日報社

原村でじっくりボードゲームを 1日1組限定のリゾート

ボードゲームに没頭するリゾート施設「GAW(ガウ)」が、5月1日に原村原山にオープンする。都内の音楽制作会社が手掛ける新事業。アナログゲームマスターのあだちちひろさんが依頼者の思いに沿った最...

帯広信用金庫の防犯講座人気 詐欺事例、寸劇交え

 十勝管内でも特殊詐欺事件が相次ぐ中、帯広信用金庫(高橋常夫理事長)は、被害防止のための出前講座を続けている。具体的手口を寸劇を交えるなどして分かりやすく紹介、社会貢献事業として無料で行ってお...

荘内日報社

外国人観光客とおもてなし交流 酒田港 泉小児童 日本の遊び紹介

 外航クルーズ船「ウエステルダム」(オランダ船籍、8万2862総トン)の酒田港寄港に合わせ22日、酒田市の泉小学校の4年生42人が同港古湊埠頭(ふとう)に降り立った外国人観光客らに日本の遊びを紹介するなど交...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク