全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

人間国宝2氏が至極の芸 大和、琉球、八重山の芸能競演 太鼓公演

「能囃子方小鼓」の技を披露する人間国宝の大倉源次郎氏(左)=17日夜、石垣市民会館大ホール

「組踊音楽太鼓」の腕前を見せる人間国宝の比嘉聰氏(左)=同

「大胴・小胴・太鼓の段のもの」を披露する同保存会=同

 「『琉球古典芸能~能楽』八重山に集う」(同実行委員会主催)が17日夜、石垣市民会館大ホールであり、国の重要無形文化財保持者(人間国宝)「組踊音楽太鼓」の比嘉聰氏、「能囃子方小鼓」の大倉源次郎氏、石垣市登野城に伝わる太鼓の伝統芸能「大胴(うーどぅ)・小胴(くーどぅ)・太鼓の段のもの」の保存会が出演。観客らは大和、琉球、八重山の芸能の競演を楽しんだ。

 2017年秋に人間国宝として認定を受けた両氏の同時認定を記念する公演。大倉さんは「大胴・小胴・太鼓の段のもの」の復元、継承に長年協力している。

 公演で大倉氏は、組踊の創始者・玉城朝薫が薩摩で舞ったとされる「連調 東北『軒端の梅』」と「一調一声 三井寺」で、坂井音雅さんの謡とともに小鼓を打ち鳴らし磨き抜かれた技芸を披露。

 比嘉氏は組踊『執心鐘入』の抜粋シーンを上演。緩急自在に太鼓を響かせ、迫りくる鬼女の狂気を表現した。

 「大胴・小胴・太鼓の段のもの」の保存会は、約400年間伝わるとされる同芸能を披露したほか、御冠船踊り『扇子踊』の上演で失われた出ばやしを担当し、かつての宮廷芸能の風景を再現した。

 華千の会與那國久枝八重山のおどり稽古道場の門下生らが「蔵ぬ花」で公演に花を添えた。

 公益財団法人沖縄県文化振興会の2019年度文化活動支援助成事業を活用した。

関連記事

荘内日報社

プロジェクションマッピング鮮やかに 鶴岡・致道博物館重文「旧西田川郡役所」..

 鶴岡市の致道博物館(酒井忠順館長)にある国指定重要文化財「旧西田川郡役所」のリニューアルオープンを前に19日夜、クラウドファンディング(CF)の協力者を対象にした特別内覧とプロジェクションマッピン...

道の駅おとふけ来場128万人 2年目も好調

 音更町内の「道の駅おとふけ」(なつぞら2、愛称・なつぞらのふる里)が、15日に新築移転オープンから丸2年となった。2年目は、年間来場者数が128万2896人(対前年比14.9%減)で、開業初年(...

宇部日報社

恩田スポーツパーク多目的グラウンドオープン 真新しい人工芝でプレー楽しむ..

 恩田スポーツパークの多目的グラウンドの完成を祝うオープニングイベントが20日、同グラウンドで開かれた。ニュースポーツのモルックとグラウンドゴルフの体験会が行われ、参加者は真新しい鮮やかな緑の...

長野日報社

21日「ラリチャレ」 地元参戦の車両2台展示 長野県茅野市

21日に長野県の茅野市運動公園などで行われる初心者向けのラリー競技会「トヨタ・ガズーレーシング・ラリーチャレンジ(ラリチャレ)in八ケ岳茅野」に参戦するアルピコグループと茅野商工会議所青年部の...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク