全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

芭蕉布作りに挑戦 奄美大島 先人の知恵学ぶ

卓上機で、自らが収穫し乾燥させた芭蕉糸を織り、芭蕉布作りに挑戦する参加者=12日、宇検村湯湾

 奄美で受け継がれてきた芭蕉布の再生と伝承を目指す「芭蕉繊維研究会」(南修郎会長)は11~12日、宇検村内で芭蕉糸作りと芭蕉布織りのワークショップを開いた。参加者はバショウの幹から繊維を取り出し、糸にして布を織るまでの一連の工程を手作業で体験し、先人たちの暮らしの知恵を学んだ。

原料は同会監事の内山初美さんが同村名柄で栽培したバショウを使った。初日は伐採したバショウの皮を剥ぎ、あくで煮詰めた後に不純物を取り除き残った繊維を室内で干して糸にするまでの工程を体験。最終日は、卓上機を使い、草木染した木綿糸を縦糸に、前日から干していた芭蕉糸を横糸にして、織り上げる工程を学んだ。10センチほど織り上げると、糸を結び、オリジナルのコースターが完成した。

 参加した名柄の鈴木進一さん(61)は「今私たちが引き継いでいかないと失われていく伝統技術。買うことしか考えていなかった衣服が、このようにして出来上がっていることを実感でき貴重な体験ができた」と話していた。

 内山さんは「先人たちは物がない時代に、自然のもので衣類を作る知恵をもっていた。大事に継承していきたい」と話している。

関連記事

下地島空港で「空の日」イベント/「景色とてもきれい」 早朝の滑走路でウオーク

 県下地島空港管理事務所と下地島エアポートマネジメントは9日、同空港で「空の日」イベントを開催した。42人の家族連れが参加し、広大な滑走路を歩いたり走ったりする「ランウェイウオーク」体験や空港で働く...

端切れ活用のウエディングドレスがエコプロアワード・奨励賞 蒲郡

 蒲郡市八百富町のカーテン製造「サンローズ」は、市内のデザイナー5人と協力し、工場で生じる端切れ生地をアップサイクルしたウエディングドレス「en dress(エンドレス)」を作った。取り組みが評価...

長野日報社

色づき鮮やか、紅葉狩り真っ盛り 長野県岡谷市の出早公園

 紅葉の名所として知られる長野県岡谷市長地出早の出早公園でモミジやカエデが赤や黄色に色づき、紅葉の見頃を迎えている。秋晴れとなった9日は多くの人が公園を訪れ、紅葉狩りを楽しんでいた。  同公...

紀伊民報社

新種のヨコエビ発見 パンダのような白黒模様

 和歌山県白浜町など県内の沿岸に生息する白黒模様のヨコエビが新種であることを、広島大学大学院教授らが明らかにした。同町でジャイアントパンダが暮らしていることやその模様から、和名をパンダメリタヨコ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク