全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

生徒が学校前庭改善案 「環境デザイン」成果発表 音更高

発表する長野さん

 音更高校(鈴木淳校長、生徒399人)で、「環境デザイン2」の授業を履修する3年生13人による成果報告会が開かれた。生徒たちは2年生の時に「環境デザイン1」で基礎を、「環境デザイン2」では応用を学んでおり、今回の報告会は学びの集大成となる。

 報告会は12月23、24の両日に行われ、野坂渉教諭と、外部講師として高野ランドスケーププランニング(音更)の赤嶺太紀子取締役が担当教諭を務めた。

 発表のテーマは「音更高校前庭の改善案~自分たちが利用したいと思える理想の広場をプランニング~」。各自がコンセプトを設定し、前庭のフィールドワークやスケッチ、意見交換、発表用のポスターの作成、縮尺100分の1の模型作りなどに取り組んできた。

 同23日には、7人が発表。長野桜菜(はるな)さん(17)は「バスの待ち時間を交流の場へ」をコンセプトに、「授業で育てた花を使うことで学校の紹介に役立ち、話題のネタになる」と提案。その上で「人のことを考えて作ることのやりがいと楽しさ、課題を見つけて改善点を考えることの難しさを学んだ」と振り返った。ほかの生徒からは「四季に合わせた樹木を植える」「ウッドデッキの設置」といったアイデアが出されていた。

 赤嶺取締役は「生徒たちが発表の中で『頭の中にある考えを模型などでうまく表現できない』と言っていたが、それに気付いてくれたことでこの授業の目的が伝わっていると感じた。ここがスタートライン。職業の選択の一つにしてくれたらうれしい」と話していた。

関連記事

長野日報社

諏訪大社上社本宮の重文保存修理事業 3期工事を来月本格開始

 諏訪大社は4月から、上社本宮(長野県諏訪市)の重要文化財保存修理事業の3期工事を本格的に始める。3期工事は、勅願殿、勅使殿、五間廊、神楽殿、天流水舎の5棟に対して、耐震補強の基礎工事や建物の...

「かみしほろ」3年ぶり1位 道の駅満足度総合ランキング

 旅行情報誌「北海道じゃらん4月号」(リクルート北海道じゃらん発行)の「2024年道の駅満足度総合ランキング」で、「道の駅かみしほろ」が3年ぶりに1位になった。運営する指定管理者の観光地域商社「k...

荘内日報社

先端研を核に教育研究活動 3者が6期目の連携協定締結

 学校法人慶應義塾と県、鶴岡市は27日、慶應大先端生命研究所(同市)を核とした研究教育活動プロジェクトを今後も共同で推進するための協定を締結した。期間は2024―28年の5年間。協定は今回で6期目。今期は、研...

宇部日報社

Aスクエア、4月1日に利用開始 まちづくりの拠点として期待【山陽小野田】

 山陽小野田市がLABV(官民協働開発事業体)プロジェクトの核事業として、中央2丁目の市商工センター跡地で建設を進めていた複合施設「Aスクエア」が完成し、4月1日から利用開始となる。公共施設と...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク