全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

GAP食材で海外選手らもてなし 富士見高校がコンテスト参加

名取町長にフルティカの説明をする(左から)長崎さんと石原さん

富士見高校(長野県富士見町)は、2020年東京五輪・パラリンピックに向けて行われている「GAP食材を使ったおもてなしコンテスト」に、海外選手を受け入れて交流するホストタウンの岡谷市、千曲市とともに参加している。同校が昨年県内高校で初めて認証を取得した、農業における食品安全や環境保全、労働安全の国際基準「グローバルGAP」に基づき水耕栽培しているトマト「フルティカ」などを使った料理で選手や関係者をもてなす企画で応募した。

同コンテストは内閣官房東京オリンピック・パラリンピック推進本部事務局が主催。全国の農業科のある高校や農業大学校とホストタウンの自治体が連携してチームをつくり応募している。高校などで生産されているGAP食材を使ってホストタウンを訪れた選手らをもてなすことで日本の食材、もてなしの心の素晴らしさを伝える狙いだ。

事前選考を通過した全国の40チームが参加。同コンテストのサイトでそれぞれの取り組みを紹介し来年1月15日まで、気に入ったチームへのウェブ投票を受け付けている。投票は1日1票。投票結果を参考に審査委員会が8チームを選び、各賞を決定する。

岡谷市はカナダ、千曲市はハンガリーの選手、関係者を受け入れるホストタウンに認定されている。同校と両市は、フルティカや同町特産野菜のルバーブなど地元食材で作ったカレー、サラダ、ゼリーの3品を提供する企画で応募。料理は生徒らが考え、両市職員のほか、千曲市の高校に勤務するカナダ出身の英語教諭、ハンガリーからの留学生にも試食してもらった。

18日には同校園芸科3年の石原楓さんと長崎佳菜恵さんらが町役場に名取重治町長を訪ね、GAPの取り組みを紹介し同コンテストへの支援を要請。名取町長は「地元の高校生が一生懸命頑張っている取り組みを応援したい」とし、町ホームページや有線放送などで投票への協力を呼び掛ける考えを述べた。

両市は審査結果にかかわらず宿泊施設などで同校のフルティカなどを選手や関係者に提供したい意向。石原さんと長崎さんは「高校生が一生懸命育てたフルティカのおいしさを海外の皆さんに知ってもらい、疲れを癒やしてもらえたらうれしい」と話していた。

関連記事

紀伊民報社

二階氏三男に出馬要請 次期衆院選の新2区 和歌山県町村会

 和歌山県町村会(会長=岡本章九度山町長)は24日、自民党の二階俊博元幹事長の公設秘書で、二階氏の三男に当たる伸康氏(46)に、次期衆院新2区への立候補を要請した。伸康氏は「今は秘書の立場。これ...

危険運転トラえる! おびひろ動物園 マオ、「広報官」に任命

 帯広署(工藤博光署長)は23日、おびひろ動物園(稲葉利行園長)のアムールトラ「マオ」(雌、13歳)を「交通死亡事故抑止広報官」に任命した。危険な運転者を「捉(トラ)」え、交通死亡事故ゼロに「トラ...

荘内日報社

酒田中心部に複合シェア施設 空き店舗リノベーション 移住者の新たな受け皿 プ..

 酒田市中心部の空き店舗を活用してシェアオフィスとシェアハウス、飲食店の展開を想定する店舗・キッチンを合わせ持つ「複合シェア施設」を整備する「ブランニュースペースなかまち」プロジェクトがスタートし...

宇部日報社

バス・タクシー運転士不足対応策など意見交換 公的支援や業務効率化を 確保..

 バス・タクシー運転士確保対策連携協議会の初会合は23日、県庁で開かれた。深刻化する運転士不足に対応するため今年度から始まった連携事業の一環。委員8人が現状や対応策について意見を交わした。 ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク