全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「いい夫婦の日」に婚姻届 埼玉県から来島し提出 市役所窓口にカップルの姿

「いい夫婦の日」に合わせ入籍し、幸せいっぱいの木澤宗也さん・千恵さん夫婦=22日午後、石垣市役所

 11月22日は語呂合わせで「いい夫婦の日」。大安とも重なったこの日、石垣市役所市民課窓口には婚姻届を提出する市民や観光客の姿があり、幸せいっぱいのカップルが誕生した。

 このうち木澤宗也(かずや)さん(34)・佐々木千恵さん(同)は埼玉県から訪れた。11日を予定していたが、日取りが悪かったため変更。1カ月前に二人で休みを合わせ、「前から訪れたかった」(千恵さん)という石垣市での提出を決めた。

 南ぬ島石垣空港から市役所へ直行、窓口で婚姻届を提出した時刻は午前11時22分。二人は「それは偶然です」と笑顔。本籍や筆頭者などの審査を経て、無事に受理されると、安堵(あんど)の表情を見せた。

 約1年の交際を経てのゴールイン。宗也さんは「感無量。遠く離れたところで出すのでドキドキした。市が発行する証明書ももらったので両親に報告したい」と感慨深げ。千恵さんは「提出できてほっとした。ぼけても忘れられない日になった」とうれしそうに語った。

 「いい夫婦の日」は1988年に提唱された。同課によると、一日平均の婚姻届提出数は2、3件。過去、いい夫婦の日には2015年14件、16年18件、17年8件、18年6件となっている。

関連記事

長野日報社

名画の世界 新緑深まる「御射鹿池」 長野県茅野市蓼科

長野県茅野市奥蓼科にある御射鹿池で、周囲のカラマツ林の緑が深まり、鏡のように澄んだ水面に青々と茂った木々が映り込んで初夏の幻想的な情景を生み出している。 八ケ岳から流れ込む冷たい水を日光で温...

「感動」いつまでも ディープインパクトゲートお披露目 苫小牧ノーザンホース..

苫小牧市美沢のノーザンホースパーク(吉田勝己代表)は9日、新エリア「ディープインパクトゲート」の一般公開を始めた。中央競馬でG17勝を挙げた名馬ディープインパクト=以下ディープ=から着想を得たモニュ...

中札内産ワイン今年も 「通をうならせる出来」 レストラン野島さんち

 中札内村の「ファームレストラン野島さんち」(新生東1線、野島利美代表)で育てたブドウを使ったワイン「Art de Champ 2022」が今年も完成した。野島さん(74)は「収穫はボランティアに...

荘内日報社

ヤマガタ! マンナカ! ニイガタ! 県境 反復横跳び世界大会 17日 鼠ケ関イ..

 鶴岡市鼠ケ関にある本県と新潟県の県境で17日(土)、「第1回境目で反復横跳び世界大会in羽越」が開かれる。「ヤマガタ!マンナカ!ニイガタ!」の掛け声とともに反復横跳びし点数を競い、世界記録を目指す。...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク