全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「天の讃歌」テーマ とかち文化まつり開幕

共同制作作品「天の讃歌」が展示された文化まつり会場

 美術や郷土史、食など十勝のさまざまな文化が集う祭典「第17回とかち文化まつり」(NPO十勝文化会議主催)が20日、帯広市内のとかちプラザで開幕した。「天の讃歌」をテーマに、同会議の11の部会が作品展示やステージ、研究発表を行う。24日まで。

 初日は写真、文芸、美術、書道、華道の展示部門を中心に開催。各部会員たちが手掛けた作品の数々が来場者の目を引いている。

 アトリウムの中心に据えられた二つの大壁画は、一つの大きさが高さ1.8メートル、幅5.4メートルで、美術部会を含む各部会員の参加で制作された。戦後十勝の開拓をイメージし、雄大な平野や牧草地帯、馬耕や乳牛の様子がこの地の自然の豊かさを象徴している。

 23、24日には講演会やトークセッション、24日午後0時半からは館内のレインボーホールで芸術発表会も開かれる。

関連記事

100周年電車など「最後の雄姿」 豊鉄が記念撮影会

 豊橋鉄道は16日、グループ100周年メモリアル撮影会を豊橋市鍵田町の豊鉄バス鍵田待機場で開いた。鉄道ファンが、100周年ラッピング車両の最後の姿を撮影した。  グループは昨年3月15日の「10...

長野日報社

企業人が自社の取り組み紹介 長野県伊那市で「学生☆若者ローカルラボ」

 長野県伊那市は16日、やりたいことを実現した市内の企業人が自社の取り組みを紹介する「学生☆若者ローカルラボ」を同市荒井の産業と若者が息づく拠点施設・alllaで行った。中高生と大学生、20代の若者など...

開業6周年でイベント 下地島空港ターミナル 出店、舞台盛況 SAMCO

 下地島エアポートマネジメント(SAMCO、鶴見弘一社長)は15日、運営するみやこ下地島空港ターミナルの開業6周年記念イベント(共催・しもじ島そらの協力会)を開催した。航空会社や関連団体によるPRブ...

海びらき 安全を願う 夏の訪れ 西表から宣言

 「日本最南端!八重山の海びらき2025in西表島」(八重山ビジターズビューロー主催)が15日、竹富町西表島のトゥドゥマリ浜と中野わいわいホールで開催された。日本最南西端に位置する豊かな八重山諸島の海...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク