全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

仕事への思い参考に 中学生キャリアフェス

地域住民から仕事への思いを聞き、菓子作りを体験する生徒

 伊那市内6中学校の2年生を対象にした「中学生キャリアフェス」が14日、同市のエレコム・ロジテックアリーナで開かれた。地元企業などの105ブースが出展。生徒約650人がブースを巡り、仕事への思いや地元の文化、伝統、食に触れ、生き方やふるさとの未来について考えた。

 フェスは市内の産学官と生徒でつくる実行委員会が主催。キャリア教育の一環として、子どもたちが地域を知り、住民と触れ合い、ふるさとの未来を考えるきっかけにすることを目的に開き、昨年度に続いて2回目となる。「キャリアフェスで学んだことをどう生かすかを自分で考える~650のアイデアを」をテーマに据えた。

 会場では見たり聞いたり、体験できるさまざまなブースが並んだ。都築木材はかんなで木材を薄く削って職人技を披露。上伊那助産師会は妊婦の心と体を支える仕事や、命の誕生に関わる大きな喜びを伝えた。

 菓子庵石川は、店主の石川信頼さん(36)が菓子作りについて「食べる人が幸せな気持ちになり、作り手もうれしくなるといった幸せの連鎖がある」と紹介。焼き菓子にクリームを挟む体験も用意し、「誰かの喜ぶ顔を想像して作ってみて」とアドバイスした。

 高遠中の前田ゆらさん(13)は関心のある医療関係のブースを訪れ、「直接話を聞いて、さらに興味が湧いた」。伊那東部中の南部歩さん(14)は「人のためにできることを考え、全力で生きる姿が心に残った」と話していた。

 実行委員長を務める伊那中の武田育夫校長はあいさつで、「伊那谷の元気を会場から発信したい。対話が苦手な人も勇気を出してブースで話し掛けてほしい」と呼び掛けた。

関連記事

釧路新聞社

SL冬の湿原号、利用好調 昨年度並み1万3545人【釧路市】

  JR北海道釧路支社(戸川達雄支社長)は、今年度釧網線で運行した人気観光列車「SL冬の湿原号」と「流氷物語号」の利用状況をまとめた。同支社によると、冬の湿原号は、過去10年間で最多となった昨年度と...

長野日報社

諏訪大社上社本宮の重文保存修理事業 3期工事を来月本格開始

 諏訪大社は4月から、上社本宮(長野県諏訪市)の重要文化財保存修理事業の3期工事を本格的に始める。3期工事は、勅願殿、勅使殿、五間廊、神楽殿、天流水舎の5棟に対して、耐震補強の基礎工事や建物の...

「かみしほろ」3年ぶり1位 道の駅満足度総合ランキング

 旅行情報誌「北海道じゃらん4月号」(リクルート北海道じゃらん発行)の「2024年道の駅満足度総合ランキング」で、「道の駅かみしほろ」が3年ぶりに1位になった。運営する指定管理者の観光地域商社「k...

荘内日報社

先端研を核に教育研究活動 3者が6期目の連携協定締結

 学校法人慶應義塾と県、鶴岡市は27日、慶應大先端生命研究所(同市)を核とした研究教育活動プロジェクトを今後も共同で推進するための協定を締結した。期間は2024―28年の5年間。協定は今回で6期目。今期は、研...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク