針でつついて成形 羊毛絵画のように 帯広の工房が展示

会場ではフェルト作品に挑戦もできる
帯広市のニードルフェルト工房「Feltwork ZEBRA(ふぇるとわーく・ずぃぶら)」(今村恭子さん主宰)による作品展が、市内の十勝窯表参道ギャラリー(東3南4)で開かれている。28日まで。
ニードルフェルトは専用の針で羊毛をつついて形を整えていく手芸品。動物などを模した人形や壁掛けなど約50点を展示。動物などのかわいらしいモチーフの人形や、絵画のように作り込まれた作品が目を引く。
興味を持った人向けに、ニードルを使わない、タッセル付きのボールキーホルダーの制作キット(300円)も販売している。「22日正午からワークショップを開きますが、来られない人も会場は楽しめます」と今村さん。時間は午前10時~午後5時。水曜定休。
関連記事
「感動」いつまでも ディープインパクトゲートお披露目 苫小牧ノーザンホース..
苫小牧市美沢のノーザンホースパーク(吉田勝己代表)は9日、新エリア「ディープインパクトゲート」の一般公開を始めた。中央競馬でG17勝を挙げた名馬ディープインパクト=以下ディープ=から着想を得たモニュ...
中札内産ワイン今年も 「通をうならせる出来」 レストラン野島さんち
中札内村の「ファームレストラン野島さんち」(新生東1線、野島利美代表)で育てたブドウを使ったワイン「Art de Champ 2022」が今年も完成した。野島さん(74)は「収穫はボランティアに...
ヤマガタ! マンナカ! ニイガタ! 県境 反復横跳び世界大会 17日 鼠ケ関イ..
鶴岡市鼠ケ関にある本県と新潟県の県境で17日(土)、「第1回境目で反復横跳び世界大会in羽越」が開かれる。「ヤマガタ!マンナカ!ニイガタ!」の掛け声とともに反復横跳びし点数を競い、世界記録を目指す。...
「期待に応えたい」 レノファ、エスナイデル監督の就任会見【山陽小野田】
サッカーJ2レノファ山口のフアン・エスナイデル監督の就任会見が8日、山陽小野田市立サッカー交流公園「おのサン サッカーパーク」で開かれた。チームは第19節を終えて20位に沈んでいるが、「能力...