全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

カンムリワシ事故死 ことしに入り5羽犠牲

衰弱から回復した幼鳥。「キム」と名付けられ、2015年2月に放鳥されたが、ことし11月2日に交通事故死した(環境省沖縄奄美自然環境事務所石垣自然保護官事務所提供)

 2日午前7時20分ごろ、石垣市川平の県道207号川平高屋線で、国の特別天然記念物で種の保存法に基づく国内希少野生動植物種に指定されているカンムリワシ1羽が、顔から出血して路上に横たわっているのをドライバーが発見した。すでに死んでいた。環境省沖縄奄美自然環境事務所石垣自然保護官事務所によると、交通事故死。カンムリワシが交通事故の被害に遭うのはことしに入って7件目、うち5羽が犠牲になっている。

 事故死した個体の左足に装着されていたリングから、2015年2月に放鳥した「キム」であることが判明した。

 この個体は同年1月23日、名蔵湾沿いの県道79号線の道路脇で衰弱して飛べない状態になっているところを救護された。巣立ったばかりの幼鳥とみられたため、餌の確保が難しくなって衰弱した可能性があった。

 その後、治療とリハビリで回復したことから、同年2月20日に名蔵ダム管理事務所付近で放鳥されていた。16年の4月28日と9月13日、17年の5月4日と9月6日、いずれも屋良部半島で確認されている。

 カンムリワシは、秋から幼鳥の独立期、冬には成鳥の交尾・造巣期を迎えることから、道路沿いでも餌を狙って出現する頻度が高まる。この時期に交通事故が発生する傾向にあることから、今後さらに輪禍が懸念される。

 環境省では、運転注意マップの更新やチラシ配布などを通して注意喚起を強化していく考え。早朝や夕暮れなど視認性が悪い時間帯や見通しの悪いカーブ、出現頻度の高い道路区間などで注意するよう呼び掛けている。

 傷病あるいは事故死の個体を発見した場合は同事務所(0980-82-4768)。市教育委員会文化財課(0980-83-7269)、西表島では西表野生生物保護センター(0980-85-5581)まで。

関連記事

北羽新報社

アキモク鉄工の「マイクロバブル」洗浄機、哨戒機の塩害腐食防止に活用へ 能..

 産業機械製造の「アキモク鉄工」(能代市扇田、花下智之社長)は9日、超微細な気泡「マイクロバブル」を放射しイオン結合で車体に付着した塩類を除去する洗浄機を、海上自衛隊八戸航空基地(青森県八戸市)に...

宇部日報社

柏木遺跡で柱穴発見 古代の建物か塀の可能性も【山口】

 山口市陶の柏木遺跡で、古代の建物の一部と見られる柱穴が見つかった。鋳銭司の貨幣鋳造所「周防鋳銭司(すおうのじゅせんし)」と同時期のものとみられ、関連があるかどうかさらなる調査が待たれる。調査し...

子どもたちが田原凧作り

 田原市の「田原凧(たこ)保存会」は、凧作り教室を「田原まつり会館」で開いた。保存会の凧師が指導する「凧の学校はやぶさ」の生徒らが学んだ。  保存会で請け負っている「賞状凧」作りの一環。凧...

優しい色使いに細かな描写 絵本「あんぱるぬゆんた」原画展

 八重山に伝わる民謡「あんぱるぬみだがーまゆんた」を題材にして作られた絵本「あんぱるぬゆんた」の原画展(我がーやいまの自然環境を考える会主催、アンパルの自然を守る会共催)が12日から石垣市民会館...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク