全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

宇部日報社

山口大フラワー展 盛大に

会場に展示されたアレンジメントタワー(フジグラン宇部で)

 2017年度春季山口県花き展示品評会「山口大フラワー展in宇部」が16日からフジグラン宇部で始まった。初日は、県内の生産者から出品された切り花、鉢物など233点の審査が行われ、最高賞の県知事賞には隅野克己さん(宇部花出荷組合、山陽小野田市)が輝いた。山口花卉園芸組合連合会(植田春雪会長)、宇部花出荷組合(平田良美組合長)主催。

 18日まで。花き生産技術の向上と出荷組織の強化、消費の増大を目的に実施。審査会では篠原裕尚審査委員長(県農林総合技術センター農業担い手支援部就農・技術支援室)ら6人の審査員が、最優秀賞12点、優秀賞20点、優良賞30点を決めた。作品は最終日の18日まで展示され、同日午後1時からは即売会が行われる。会場には、記念撮影ができるハート型のフラワーオブジェと、藤山小6年生が作成したフラワーアレンジメントのタワーが設置されており、買い物客らが足を止めて見入っていた。

関連記事

北羽新報社

能代市の日吉神社で「嫁見まつり」 華やか花嫁行列 幸せ願い参詣

 能代市御指南町の日吉神社(平賀優子宮司)の伝統行事「嫁見まつり」が27日に行われた。県内外から参加した11人の女性が色打ち掛けを羽織って新緑に包まれた参道を静々と歩き、見物客を魅了した。境内では飲...

石垣島の美しい海を満喫 台湾蘇澳鎮・地元の子どもたち シュノーケリング体..

 小中学生教育交流事業の一環で石垣市を訪れている台湾蘇澳鎮の児童生徒らは26日、ホームステイ先の小中学生とともに白保の海岸でシュノーケリングを体験し石垣島の海を満喫した。  交流事業には、...

長野日報社

長野県伊那市「地域おこし協力隊」制度導入10周年 28日に記念フェス

長野県伊那市と市地域おこし協力隊は、制度導入から10周年となったことを記念し、協力隊と市民の交流イベント「伊那市地域おこし協力隊フェス2023」を28日午前9時から同市西箕輪の農業公園みはらし...

長野日報社

「諏訪龍神の舞」 高島城祭に向け演舞に磨き 長野県諏訪市

長野県諏訪市で28日に開く高島城祭に向け、同市本町2丁目の有志らが受け継ぐ「諏訪龍神の舞」の練習が熱を帯びている。新型コロナウイルスの影響で中止、規模縮小が続き、祭りの通常開催は4年ぶり。地域...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク