全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

荘内日報社

山形枝豆日本一産地化フォーラム

 山形枝豆日本一産地化フォーラム2019が16日、鶴岡市羽黒コミュニティセンターで開かれ、他産地の取り組みを学ぶ講演などを通じて大規模化とブランド化の両立について考えた。

枝豆の大規模栽培や販売戦略などについて考えた

 日本一の枝豆産地化を目指し、今年5月に県と関係機関が立ち上げた山形枝豆日本一産地化推進協議会が主催。庄内地方をはじめ県内各地の生産者ら約100人が参加した。新潟県十日町市の苗場高原生産組合の柳恵一組合長が「高性能コンバインの導入によるえだまめの大規模栽培と販売戦略」と題し講演。敏腕バイヤーでSONOKO愛の野菜伝道師の小堀夏佳さんが国内産地の優良事例と山形県産枝豆への期待について、県園芸農業推進課野菜花き振興専門員の古野伸典さんが光センサーを活用した枝豆の「食味向上プログラム」の実践について、それぞれ話題提供した。

 苗場高原生産組合は現在、葉タバコなどの廃作地を借り上げ約64㌶で茶豆品種を栽培。セブン&iホールディングス系列へ7月中旬から9月末まで契約出荷している。柳組合長は乗用収穫機の高性能コンバインやガオチャオエンジニアリング(鶴岡市)の精選別機などを導入し、土づくりから出荷まで機械化一貫体系による経営を行っていると説明。高性能コンバインについて、「収穫後に洗浄冷却し、予冷するまで1時間ほどしかかからず良食味を保持できる」、「大雨でなければ収穫作業ができ、出荷に穴をあけることが少ない」などのメリットを紹介した。品質維持や販売戦略について「収穫から短時間での冷水冷却、予冷を徹底している。お客さんにおいしさを知ってもらうため、試食にも力を入れている」と語った。

 県内の枝豆生産額は千葉県、群馬県に次ぐ全国3位。同協議会は庄内の「だだちゃ豆」、村山の「ハッピー枝豆」、置賜の「上杉まめ」を山形枝豆として、3カ年計画で生産から流通・販売までのブランド力強化を図り、日本一の品質と生産量の産地化に取り組んでいる。

関連記事

コスプレフェスタ開幕 キャラに成り切り撮影や交流 苫小牧

漫画やゲームのキャラクターに成り切ったコスプレイヤーが苫小牧市内に集まるイベント「とまこまいコスプレフェスタ」(実行委員会主催)が2日、開幕した。3日まで2日間にわたり、市内18カ所を撮影会場とし...

荘内日報社

「見たい、知りたい」科学の楽しさ伝える 鶴岡サイエンスパークまつり 体験・..

 「鶴岡サイエンスパークまつり」が2日、鶴岡市覚岸寺の鶴岡メタボロームキャンパスを主会場に行われた。バイオサイエンスが学べる体験コーナーが設けられ、子どもたちに「科学の楽しさ」を伝えた。  「見た...

宇部日報社

生徒が活躍できる高校を 厚狭明進高開校へ準備室の設置式【山陽小野田】

 厚狭高と田部高(下関市)を再編統合する厚狭明進高の開校に向けた準備室の設置式が1日、厚狭高で開かれた。今後、両校の教職員が一丸となり、それぞれの特色を生かした教育方針などを定めていく。  ...

150人 大災害備え訓練 道の駅にヘリ、搬送も 音更

 音更町の今年度防災訓練が10月31日、道の駅おとふけで行われた。町のほか、国や道などの関係機関、道の駅に出店している飲食店従業員など、過去最大規模の約150人が参加。巨大地震を想定し、関係機関の...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク