全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

サンタランド ツリーを今年も 札幌「ファクトリー」へ 広尾

クレーンでつり上げられるツリー用トドマツ

 広尾町が札幌市内の大型商業施設サッポロファクトリーへ毎年贈っている巨大クリスマスツリー用トドマツの掘り出しが9日午前、町音調津の民有林で行われた。

 ツリーの贈呈は27回目。9月に同ファクトリーの関係者が現地を訪れて枝ぶりや高さなどを確認し、高さ14メートル、幹の直径35センチ、重量4.2トンの木が選ばれた。

 この日は午前7時半ごろから10人が重機などで掘り出し作業を開始。風雨の中、根の周りの土を布で固め、慎重にクレーンでつり上げてトレーラーに載せた。同日中に発送し、10日朝には到着する予定。ツリーはイルミネーションを施し、11月2日の点灯式で披露される。

 作業を担当したホリタ(広尾)の堀田真社長は「札幌の人に喜んでもらえる形の良い木だと思う」と話し、町水産商工観光課は「サンタランドのまち広尾町を知るきっかけになれば」とPR効果に期待している。

関連記事

アジアパラへ豊川高の中根さん出場

竹本市長表敬、意気込み語る  杭州2022アジアパラ競技大会の100㍍背泳ぎS8クラスに、豊川高校1年の中根暖さん(15)=豊橋市西幸町=が出場する。3日、豊川市役所を訪れ、竹本幸夫市長に「自己ベ...

荘内日報社

「湯ったり号」本格運行スタート 乗合タクシー 鶴岡市温海地域の新たな足確保 ..

 鶴岡市温海地域で2020年に路線バスが廃止・縮小されたことを受け、地域住民の新たな足となるよう試験運行が進められていた温海地域乗合タクシーが2日、本格運行を開始した。愛称は「湯ったり号」に決まり、同日...

「無添加スイーツ」サツマイモ 帯広市内の専門店「十芋」

 「食欲の秋」が到来-。秋はさまざまな食材が旬を迎え、色鮮やかな紫色のサツマイモの新芋はホクホク食感が楽しめる。毎日食べるというほど“サツマイモ愛”にあふれ、昨年7月、帯広市西21南3に「さつまいも...

宇部日報社

古地図で厚狭をガイド 語り部の会が旧山陽道など【山陽小野田】

 古地図を使ったガイドウオーク「古地図を片手に、まちを歩こう。」のスタンプラリーが、おいでませ山口観光キャンペーン推進協議会の主催で行われている。県内と島根県益田市の全38カ所のうち、山陽小野...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク