ペンギン舎リニューアル【釧路】

リニューアルしたペンギン舎のプールで、元気に泳ぐフンボルトペンギンをカメラに収める来園者
釧路市動物園は7日、ペンギン舎改修工事終了に伴い、フンボルトペンギンの展示を再開した。約2カ月ぶりの元気なペンギンの姿に、来園したファンや親子からは笑顔がこぼれた。
施設の老朽化などに伴い、今年7月下旬から改修工事を開始。今回のリニューアルでは、寝室内部にプールを置いたほか、除湿器や空気清浄機なども設置している。
外壁には市内在住の絵本作家木島誠悟さん協力の下、飼育担当の赤坂有香さんがデザインしたペンギンやサボテンの絵が描かれている。
この日午前10時ごろ、赤坂さんがリニューアルされたペンギン舎へ8羽を放つと、ペンギンたちはさっそく広いプールに入り、水切りのため体中を振るわせる愛らしい姿で来園者の目を楽しませた。
市内から母親と訪れた山本愛華ちゃん(4)は「泳ぐ姿がとてもかわいかった」と笑顔を見せた。
赤坂さんは「改修工事中はバックヤードの狭い空間で飼育していたので、この日を迎えることができてほっとした。新しい獣舎や元気に動き回るペンギンをぜひ見に来てほしい」と来園を呼び掛けている。
関連記事
アジアパラへ豊川高の中根さん出場
竹本市長表敬、意気込み語る 杭州2022アジアパラ競技大会の100㍍背泳ぎS8クラスに、豊川高校1年の中根暖さん(15)=豊橋市西幸町=が出場する。3日、豊川市役所を訪れ、竹本幸夫市長に「自己ベ...
「湯ったり号」本格運行スタート 乗合タクシー 鶴岡市温海地域の新たな足確保 ..
鶴岡市温海地域で2020年に路線バスが廃止・縮小されたことを受け、地域住民の新たな足となるよう試験運行が進められていた温海地域乗合タクシーが2日、本格運行を開始した。愛称は「湯ったり号」に決まり、同日...
「無添加スイーツ」サツマイモ 帯広市内の専門店「十芋」
「食欲の秋」が到来-。秋はさまざまな食材が旬を迎え、色鮮やかな紫色のサツマイモの新芋はホクホク食感が楽しめる。毎日食べるというほど“サツマイモ愛”にあふれ、昨年7月、帯広市西21南3に「さつまいも...
古地図で厚狭をガイド 語り部の会が旧山陽道など【山陽小野田】
古地図を使ったガイドウオーク「古地図を片手に、まちを歩こう。」のスタンプラリーが、おいでませ山口観光キャンペーン推進協議会の主催で行われている。県内と島根県益田市の全38カ所のうち、山陽小野...