全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

秋晴れの下4000人 2年ぶり 池田ワイン祭り

名物の牛の丸焼きコーナーには来場客らが列をつくった

 十勝ワインを楽しむ「第46回町秋のワイン祭り」(町観光協会主催)が6日午前10時から、ワイン城横イベント広場で2年ぶりに開かれた。事前にチケットを購入した約4000人の来場客が十勝ワインと秋の味覚を堪能した。

 昨年は台風の影響で中止され、一昨年以来の開催。4300枚のチケットは完売し、開場と同時に場内は多くの来場客たちで埋め尽くされた。同協会の高森一郎会長が「最高の天気に恵まれた。今日は池田町の秋の恵みを存分に楽しんでほしい」と歓迎し、会場全体で乾杯した。

 十勝ワインの「トカップ」と「町民用ロゼ」(計2600リットル)、特製ブドウジュース(2000リットル)が飲み放題で提供されたほか、名物の牛の丸焼き(3頭分)や、食べ放題の道産牛肉のバーベキューなどを存分に味わった。

 札幌市から友人同士で来場した会社員松田泰弥さん(52)、河村信子さん(47)は「去年はチケットを買ったけど中止になったので、今年はすごく楽しみにしていた。ワインも肉もおいしくて最高です」と大喜びしていた。

 ステージでは、北海道を拠点に活動する音楽グループ「White Explosion」や、池田高校吹奏楽部の「ダンプレ(ダンス&プレー)」などが披露された他、ワインの銘柄当てコンテストなどが行われ、会場を盛り上げた。

関連記事

長野日報社

長野県諏訪6市町村を巡るトライアスロン 開催予定日、来年6月23日

 長野県諏訪6市町村を巡るスワコエイトピークスミドルトライアスロン大会の実行委員会は28日夜、諏訪市の諏訪商工会館で開いた。6市町村や県、競技団体の代表者ら約50人が参加し、2022年以来となる第...

長野日報社

秋晴れ、3624人力走 駒ケ根ハーフマラソン 長野県

 長野県駒ケ根市の第10回信州駒ケ根ハーフマラソン(市、市教育委員会など主催、長野日報社など後援)は24日、同市の中心市街地を発着点に開かれた。ハーフマラソン(210975キロ)、5キロ、3キロの3種目...

長野日報社

正しい飼い方に理解 動物愛護週間に合わせ長野県原村でフェス

 動物愛護週間(20~26日)に合わせて、長野県や県動物愛護会などでつくる実行委員会は「動物愛護フェスティバル2023」を23日、原村の八ケ岳自然文化園で開いた。犬との触れ合いや犬の迷子札作りコーナ...

北羽新報社

白神山地の麓で子どもたち疾走 藤里町の素波里園地会場にキックバイクレース

 地面を足で蹴って走る幼児用自転車・キックバイクレース「白神はしぇるライダー」は23日、藤里町の素波里園地で開かれた。大会には県内外から1~6歳までの子どもたちが参加し、特設コースで元気いっぱいに...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク