全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

みかわdeじゃんだらりん開幕

蒲郡で記念セレモニー

 行楽シーズンに合わせて各地で体験プログラムを楽しむことができる「MIKAWA de じゃんだらりん」の開幕を告げる記念式典が5日、蒲郡市のJR蒲郡駅コンコースで開かれた。  滞在したまちの魅力を知ってもらおうと2011年から毎年開催。昨年までは「みかわdeオンパク」としていたのを改称。蒲郡を中心に東三河、岡崎や西尾など西三河、知多半島の南知多町、常滑市などを16市町村で、その町ならではの計97種類の体験プログラムを用意する。  式典で実行委員長の小池高弘蒲郡商工会議所会頭が「その町に行けば必ず楽しめるようなプログラムを用意しています」と紹介した。  市内在住のキューバ人ミュージシャン・グレコさんがテーマソングを披露したり、蒲郡市ジュニア吹奏楽団の小中学生56人、がまごおり温泉郷の女将(おかみ)たちによる大正琴演奏を行い、開幕を盛り上げた。  プログラムの説明などを掲載した冊子=A4判、18㌻=は5万5000部発行。各市町村の観光案内所などで配布している。インターネットでは「じゃんだらりん蒲郡」で検索して専用ホームページから予約もできる。  問い合わせは蒲郡市観光協会(0533・68・2526)へ。

関連記事

長野日報社

塩嶺王城、歴史と食満喫 初期中山道ウオーキング&サイクリング 長野県

 長野県の岡谷、塩尻、辰野の3市町でつくる塩嶺王城観光開発協議会は1日、「初期中山道ウオーキング&サイクリング」を開いた。例年開催していた「塩嶺王城パークラインマラソン」の廃止に伴い、初めて企...

長野日報社

「百花」の川村監督トーク 蓼科高原映画祭閉幕 長野県茅野市

 長野県茅野市内で9日間にわたって開催された第26回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭(同実行委員会主催)が1日、閉幕した。最終日は、茅野市民館と新星劇場で、小津監督の遺作となった「秋刀魚の味」をは...

長野日報社

酒蔵5軒巡り味わう 上諏訪街道呑みあるき 長野県諏訪市

 長野県諏訪市の酒蔵5軒を巡って日本酒を味わう催し「上諏訪街道まちあるき呑みあるき」が9月30日、2018年10月以来5年ぶりに行われた。酒蔵が立ち並ぶ国道20号を初めて歩行者天国にして実施。待ちわ...

長野日報社

長野県諏訪6市町村を巡るトライアスロン 開催予定日、来年6月23日

 長野県諏訪6市町村を巡るスワコエイトピークスミドルトライアスロン大会の実行委員会は28日夜、諏訪市の諏訪商工会館で開いた。6市町村や県、競技団体の代表者ら約50人が参加し、2022年以来となる第...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク