全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

紀伊民報社

豪快な競り合い印南祭

漁港では各地区の屋台が集結し、競り合う(2日、印南町印南で)

 和歌山県印南町で2日、印南祭が営まれた。午前中には印南漁港に各地区の屋台が集結し、豪快な競り合いで辺りを熱気で包んだ。
 印南祭は山口八幡神社、印南八幡神社の例祭の総称。漁港での競り合いは山口八幡神社の祭礼。午前8時半すぎ、楠井、野島、浜、地方、上野、津井の6地区からのぼり、大黒天などを乗せた笠、屋台が集まった。
 氏子たちによる勇ましい掛け声とともに、2地区ずつが屋台を高く掲げながらぶつけ合った。町の一大イベントを楽しもうと、見物人が多く詰め掛けた。
 見物していた地元に住む農業村上道雄さん(66)は「自分も3年前まで参加していたが、今は息子と孫が参加している。若者が少なくなったが、祭りの時期はいつもにぎわう」と話した。
 午後からは印南川で、印南八幡神社の氏子による川渡りが営まれた。

関連記事

長野日報社

塩嶺王城、歴史と食満喫 初期中山道ウオーキング&サイクリング 長野県

 長野県の岡谷、塩尻、辰野の3市町でつくる塩嶺王城観光開発協議会は1日、「初期中山道ウオーキング&サイクリング」を開いた。例年開催していた「塩嶺王城パークラインマラソン」の廃止に伴い、初めて企...

長野日報社

「百花」の川村監督トーク 蓼科高原映画祭閉幕 長野県茅野市

 長野県茅野市内で9日間にわたって開催された第26回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭(同実行委員会主催)が1日、閉幕した。最終日は、茅野市民館と新星劇場で、小津監督の遺作となった「秋刀魚の味」をは...

長野日報社

酒蔵5軒巡り味わう 上諏訪街道呑みあるき 長野県諏訪市

 長野県諏訪市の酒蔵5軒を巡って日本酒を味わう催し「上諏訪街道まちあるき呑みあるき」が9月30日、2018年10月以来5年ぶりに行われた。酒蔵が立ち並ぶ国道20号を初めて歩行者天国にして実施。待ちわ...

長野日報社

長野県諏訪6市町村を巡るトライアスロン 開催予定日、来年6月23日

 長野県諏訪6市町村を巡るスワコエイトピークスミドルトライアスロン大会の実行委員会は28日夜、諏訪市の諏訪商工会館で開いた。6市町村や県、競技団体の代表者ら約50人が参加し、2022年以来となる第...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク