全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「東京五輪マラソン選手と走ろう」 千歳市内の小中学生と交流

服部、前田両選手と青葉陸上競技場のトラックを走る子供たち

 千歳で強化合宿中の東京五輪マラソン日本代表に内定した選手らと市内小中学生との交流イベント「東京2020オリンピックマラソン選手と走ろう」(千歳市主催)が28日、真町の青葉陸上競技場で開かれた。小中学生75人が国内トップの男女選手に質問する場面や一緒に走る体験を通してトレーニングや試合前の食事の取り方などについてアドバイスを受けた。

 協力したのは25日から当地合宿に臨んでいる日本代表に内定した中村匠吾(富士通)、服部勇馬(トヨタ自動車)、前田穂南(天満屋)、鈴木亜由子(日本郵政グループ)の4選手と日本代表の有力候補の小原怜(天満屋)各選手。

 開会式のあいさつで千歳市の横田隆一副市長は「きょうで東京五輪まで300日。千歳市もまちを挙げて応援したい。きょうは楽しい一日にしましょう」と呼び掛けた。

 トークイベントでは、子供たちから「どうすれば速くなれるの」という質問があった。中村選手は「練習を積み上げ、目標を持って楽しむことを第一に考えることが大事」と答えた。「走る前に取る食事目安は」との質問に対し、鈴木選手は「消化がよい、普段から食べ慣れているものが一番」とアドバイスした。

 この後、子供たちは選手と一緒に腕を大きく回したり、もも上げなどの準備体操をしたり、グループに分かれてリレーを楽しんだ。

関連記事

広尾の移住情報一冊に 協力隊の中村さんが編集し初パンフ

 広尾町は、移住関連情報を掲載したパンフレット「move to PIRUY(ムーヴ・トゥー・ピルイ)」を発行した。広尾の「住まい」「仕事」「食」を紹介、先輩移住者のインタビューも収録している。町は...

長野日報社

三光寺の河津桜 広がる色彩 長野県富士見町

長野県富士見町落合上蔦木の三光寺(川窪俊英住職)で河津桜が見頃を迎え、本堂の南東側の庭に濃いピンク色の花が広がっている。咲き具合は木によって異なり一部は葉桜に変わりつつあるが、今月いっぱいは楽...

清掃活動連続1000日を達成 田中さん「まだまだ拾い続ける」

 「アースクリーン」として2020年7月からボランティア清掃活動を続ける田中秀典さんの連続記録が27日で1000日を迎えた。この日は、午前6時から桃里の海岸を清掃。賛同する仲間たち約40人でビーチクリーンを...

釧路新聞社

在外教育施設派遣の川堰、松下教諭帰国報告【釧路】

  在外教育施設の教員として文部科学省の制度により派遣されていた、台中日本人学校(台湾)の川堰清美教諭(釧路市立鶴野小学校)と、シカゴ日本人学校(アメリカ)の松下美保教諭(同音別小学校)がこのほど...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク