全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

帯広発ワイン 来年実現 あいざわ農園 醸造免許取得

 帯広市以平町で醸造用ブドウを栽培するあいざわ農園合同会社(相澤一郎代表)は24日、帯広税務署からワインの製造免許を交付された。醸造や瓶詰め設備を備えたワイナリーも完成。10月上旬からブドウの収穫、仕込みを始め、来年5~7月に初出荷する計画だ。

相澤ワイナリーがこれまで販売したワインと相澤代表

 十勝など道東地方では、十勝ワインを生産する池田町ブドウ・ブドウ酒研究所に次いで56年ぶり、2カ所目のワイナリーになる。

 同社は市内や大樹町に所有する5.5ヘクタールの畑で、ワイン醸造用品種の「山幸」「清見」「清舞」や、山ブドウを無農薬で栽培している。これまでブドウは、ジュースやジャムの加工、他の醸造所への委託でワインを製造してきた。自社での醸造を目指して免許申請とワイナリー建設を進めていて、交付が決まった24日午後、十勝総合振興局で相澤代表(36)らが発表した。

完成したワイナリーと(左から)相澤代表、龍也さん

 完成したワイナリーは平屋建て167平方メートルで倉庫兼作業場を隣接する。仕込み機や貯蔵タンク、瓶詰め設備などをそろえた。製造能力は年約1万5000本。初年度は約8000本の製造を予定している。インターネットでの販売を中心に自社農園の直売所、地元の酒店やデパートでの取り扱いも計画する。

 同社のワイン造りは相澤代表の父で農場長の龍也さん(64)が1998年芽室町内でブドウ栽培に着手してからの念願。龍也さんは「20代からワインは造りたいと思っていたから40年来の思い。(免許が取れて)ようやくワインが造れることになり、今までと見る景色が違う」と喜びを表した。

 今年産のブドウは、夏場の低温で収量は少なめだが質は上々の見通し。10月上旬から収穫を始めて仕込みする。発酵や熟成の状況によるが、早ければ来年5月にも出荷が始まる見通し。

 相澤代表は「目標はワイナリーがもっと増えて、『ワインと言えば十勝』という地域になること。そのためにも自分たちが、おいしいワインを造りたい」と意欲を話した。

関連記事

紀伊民報社

日本一オオカミの本がそろう場所に 古本屋カフェに「オオカミみゅーじあむ」..

 和歌山県田辺市本宮町本宮にある古本屋カフェ「kumano森のふくろう文庫」(安原克彦さん経営)内に30日、日本で絶滅したオオカミの復活を目指している「日本オオカミ協会」(静岡県)がパネルや書籍...

樽前アートフォトコンテスト受賞 金賞に小田嶋さんの作品「待合室」

苫小牧市樽前地区の魅力を写真で伝える「樽前アートフォトコンテスト2023」(実行委員会主催)は、市内外から作品171点が寄せられ、最高位の金賞に市内錦岡の小田嶋清幸さん(72)が撮影した「待合室」...

荘内日報社

「北楯大堰」紙芝居 英語動画で配信 ユーチューブやSNS 分かりやすく簡略化

 世界かんがい施設遺産に登録されている庄内町の「北楯大堰」を開削した北館大学助利長公(1548―1625年)の紙芝居を英語で紹介する動画が県ホームページの動画チャンネルや動画投稿サイト「YouTube」、フ...

宇部日報社

宝石のような輝き、ときわミュージアムでヒスイカズラ見頃【宇部】

 宇部市のときわミュージアム「世界を旅する植物館」で、ヒスイカズラが見頃を迎えている。コバルトブルー色の花が咲き誇り、宝石のような輝きを放っている。  フィリピンのルソン島など限られた場所に...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク