八重山署 八重農生5人に感謝状 倒れている男性を救助

八重山警察署(島尻重美署長)は18日、やぶの中で倒れている80代男性を発見し救助したとして、八重山農林高校の生徒5人に感謝状を贈呈した。
感謝状が贈られたのは、アグリフード科1年の井出銀河(15)、宮里彦汰(同)、垣渕凡(16)、崎枝友哉(同)、砂川楓さん(同)。
5人は8月23日午前、校外実習でバラビドー近くの農場へ自転車で向かっている際、石垣市大川の市道脇のやぶにあおむけで倒れている男性を発見。声をかけたものの「大丈夫」と返事があったため実習へ向かった。約3時間後、確認に行ってみるとまだ同じ状態で倒れていたため再度声をかけ、名前や住所をきいたところ「覚えていない」などと話したことから男性が認知症だと判断。すぐに警察に通報し、男性を救助した。
島尻署長は「人の命を救い、困った人を助けることは警察の大事な仕事の一つ。たたえられることと同時に警察官としての資質を十分に備えている。卒業後の進路の選択肢の一つにぜひ加えてほしい」と5人をたたえた。
感謝状を受け取った砂川さんは「すごいことをしたなと思う。警察官になれたらなりたい」、垣渕さんは「緊張した。困っている人がいたら助けたい」と語った。
宮里さんは「帰りに見に行かなかったら亡くなっていたかもしれない。行ってよかった」、井出さんは「元気そうに見えたが命に関わったかもしれない。すぐに警察を呼んでよかった」と振り返った。
関連記事
6日は梅干しおにぎりを 「梅の日」呼びかけ
和歌山県みなべ町は、6日の「梅の日」に梅干しおにぎりを食べて、と呼びかけている。町内の学校などでは、子どもが自分で作って食べるという。 同町では、町村合併10周年の2014年10月1日に「梅...
雨の中、白熱のバトル 北洋大でイベント ストリートスポーツ楽しむ
子ども向けの二輪車競技「ランバイク」からダンスバトルまでさまざまなストリートスポーツを楽しむイベント「FuturePeaceStreet(フューチャー・ピース・ストリート)」が3日、苫小牧市錦西町...
林間さんが半年かけ舞台背景の老松〝復活〟【山陽小野田】
画家の林間浩二さん(61)=宇部市西岐波村松=が、山陽小野田市下市の糸根神社(畑野紀子宮司)にある埴生芝居用の舞台の背景に使う老松の絵をボランティアで修復した。半年かけて鮮やかによみがえった...
勇壮からぐり山車 犬みこし にぎやかに 鶴岡市大山「犬祭り」 4年ぶりの行列 ..
庄内三大祭りの最後を飾る鶴岡市大山の「大山犬祭り」が5日、地区で行われた。高さ約5メートル、重さ約4トンのからぐり山車や「仮女房」が繰り出しJR大山駅前から椙尾神社まで練り歩いた。沿道には多くの見物...