全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

荘内日報社

ハンガリー・ソルノク市から訪問団 海水浴や書道に初挑戦

 遊佐町と姉妹都市盟約を締結するハンガリー・ソルノク市のケーレシ芸術専門小学校訪問団が、12日まで6泊7日の日程で同町を訪問、10日は遊佐小(伊藤順一校長、児童172人)を訪れ、児童たちと交流を深めた。

 両市町は、1983年に町連合青年団が同市のティサ民族舞踊団を招待したことをきっかけに民間交流がスタート。遊佐町合併50周年記念事業の一環で2004年8月、姉妹都市盟約を締結した。同町からは中高生を中心とした交流団を毎年送り、同市からは合唱団・舞踊団が毎年のように訪れている。

 また、世界的なパプリカ生産国であるハンガリーに町内の農家が「留学」して栽培技術を研修。生産量は国内トップクラスにまで伸び、町の特産品となっている。

 今回訪れたのは、ケーレシ校のガール・ガーボル校長を団長に舞踊を専門に学ぶ12―18歳の男女児童・卒業生、教員の計17人。一行は6日に鉄路で遊佐入り。ホストファミリー宅に宿泊しながら7、8の両日、ツーデーマーチに参加したほか、農林水産まつりが開かれた町民体育館前で民族舞踊を披露。9日は地元の杉の子幼稚園、遊佐中学校を訪問した。

 一行は10日午前11時すぎに遊佐小に到着。体育館に並んだ全校児童を前に同国伝統の民族舞踊「マジャローズディ」を披露、チャンゴー族に伝わる輪踊りを一緒に舞った。その後、ケーレシ校児童・卒業生は3班に分かれ、遊佐小4―6年生の指導で書道を体験。使い慣れない筆に悪戦苦闘しながらも「ます」「飛ぶ」「思いやり」と半紙に書き、さらにアルファベットで自ら名前も記した。

 卒業生で現在、高校に通っているサボー・ゾルターンさん(15)は「書道は初めての体験。難しいかなと思ったが、やってみると楽しかった」と話し、「日程初日に西浜海岸に行き、生まれて初めて間近で海を見た。海水浴ももちろん初めてで、塩水が不思議だった。遊佐は何と言っても自然が素晴らしい」と続けた。

 一方、書道を指導した遊佐小4年の村上萩一君(9)と石垣魁晟君(9)は「書道は上手でびっくりした。一緒に踊ることができて楽しかった」と話した。両国の児童らは一緒に給食を味わった。

 一行は11日、観光や買い物を楽しみ、夜には「さよならパーティー」。12日以降、同町と友好都市の盟約を締結している東京都豊島区を訪問する予定。

児童たちの指導で書道に挑戦=10日午後、遊佐小

関連記事

紀伊民報社

異なる視点で「化学変化」 通信大手と地域企業

 和歌山県田辺市で通信大手NTTドコモの社員3人が、全く異なる分野の事業課題解決に挑む「越境学習」を始めた。農業から米穀販売、飲食業まで手がける「たがみ」(田辺市湊)と、地域ブランドの熊野米を活...

「農家のパスタ店」1周年 育てた野菜、特産も提供 池田の八木さん

 道東自動車道の池田インターチェンジを降りて国道274号を本別方面に向かうと、農家の住宅内に3月でオープン1周年を迎えた「道行パスタ店」(池田町信取74ノ1)がある。八木茂美代表(66)は「大勢の...

荘内日報社

みずみずしい湯田川孟宗集荷 27日直売所オープン 「表年」豊作見込む

 鶴岡の春の味覚「湯田川孟宗(もうそう)」の集荷が、25日に始まり、鶴岡市湯田川にあるJA鶴岡の集荷所に朝掘り採れたてのみずみずしい孟宗が次々と持ち込まれた。集荷作業の開始は平年並みだが、今年は豊作...

宇部日報社

商店街の魅力に触れる 新天町でウオーキングイベント【宇部】

 宇部市スポーツコミッション(長谷亮佑会長)主催の新天町アーケードウオーキングが24日、宇部新天町名店街で行われた。67人が参加し、往復800㍍を思い思いのペースで歩きながら商店街の魅力に触れ...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク