全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

天陽くん また十勝に来て 吉沢亮さん 大河ドラマ主演

 NHK連続テレビ小説「なつぞら」に出演する吉沢亮さんが9日、2021年の大河ドラマの主演に決まり、十勝関係者も祝福している。大河の主人公が十勝にもゆかりがある実業家の渋沢栄一であることから、「十勝でロケを」と期待する声が出ている。

真鍋庭園にある「天陽のアトリエ」前で、吉沢さんの大河主演を祝う十勝の観光関係者ら

 吉沢さんはなつぞらで、アニメーターを目指すヒロインに大きな影響を与えた青年画家山田天陽を演じた。3日の放送で死去し、ネット上では“天陽ロス”の言葉があふれるほどの人気を集めた。  ロケセットで使った天陽の家とアトリエは帯広市内の真鍋庭園に移設され、無料公開されている。4日には天陽のための献花台を設置し、9日までに70組以上が花を手向けた。休日だった8日には約3000人がロケセットを見学し、同庭園の駐車場周辺が渋滞するほどのにぎわいを見せた。

なつぞらロケ地 真鍋庭園で祝福
 9日夕方に吉沢さんの大河ドラマ主演が発表されると、なつぞらロケに協力した帯広観光コンベンション協会の職員らが真鍋庭園に集結。「天陽くんおめでとう」などと書かれたなつぞらうちわを手に、同庭園で公開している天陽の自画像や来場者と共に祝福した。

 同協会の鈴木新一専務理事は「天陽くんは十勝の人に多くの感動を与えてくれた。大河の主演に決まって心から祝福し、応援したい」と話した。

鹿追で開かれた馬耕忌に参加した吉沢さん

 天陽は鹿追の画家神田日勝がモチーフ。吉沢さんは8月25日に鹿追で、日勝の画業をしのぶ「馬耕忌」でトークショーを開いたばかり。司会を務めた神田日勝記念美術館の小林潤館長は「実直な人柄と役に真正面から向き合っている姿が印象的だった。(渋沢は)ぴったりな配役だと思う」と語った。

人舞に開拓会社 町長も喜び投稿
 渋沢は1898年、旧人舞村(現清水町)に十勝開墾合資会社を設立して開拓事業を推進するなど、十勝との関係が深い。真鍋庭園の真鍋憲太郎代表は「日勝も渋沢栄一も十勝にゆかりのある人物で、縁を感じる。大河も十勝で撮影してほしい」と願う。

 渋沢に関しては、2024年に刷新される1万円札の図柄に選ばれたことに続く吉報。清水町の阿部一男町長は自身のフェイスブックに「天陽がよみがえった」と喜びを投稿した。清水の開拓が取り上げられることを期待し、「ロケにも来てもらいたい。ドラマ放映や新1万円札発行に向け、観光にもつなげていきたい」と話す。

関連記事

紀伊民報社

断水、崩土…各地で被害 2日の大雨で和歌山県南部

 梅雨前線の影響で和歌山県内は2日、大雨に見舞われ、各地で被害が発生した。田辺市上秋津では全域の1280戸で断水。みなべ町では民家裏の梅畑が崩れた。通行止めになった道路があったほか、交通機関には...

101歳の編田さん 町民スポーツ賞 道マスターズ選手権2種目で優勝 安平

安平町早来大町在住の編田久乃さん(101)が、町から町民スポーツ賞を受けた。昨年の北海道マスターズ陸上競技選手権大会の「100~104歳クラス」において、2種目で優勝を果たした栄誉をたたえたもので...

宇部日報社

朝市活況、鮮魚ずらり 県漁協宇部岬支店【宇部】

魚食普及へ新企画、タイやチヌ割安販売  捕れたての鮮魚を召し上がれと、県漁協宇部岬支店青壮年部(上村謙太部長)の朝市が3日、同支店前で開かれた。マダイやコウイカ、ブトエビなどが割安で販売され、...

荘内日報社

遠隔診療と地域交流実証実験 酒田市が山大、公益大、NTT東日本と協定 活性..

 酒田市は2日、山形大学(山形市、玉手英利学長)、東北公益文科大学(酒田市、神田直弥学長)、NTT東日本(本社・東京都、澁谷直樹社長)と「庄内地域における遠隔診療と地域コミュニティ形成に関する実証実...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク