全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

加屋真島の浚渫工事断念 予定地は貴重な漁場 竹富町が計画を見直し

竹富町が周辺航路のしゅんせつ工事を計画していた加屋真島(手前)と小浜島(左奥)の間。八重山漁協の不承認を受け断念した=2019年3月(資料写真)

 今年度に着工を予定していた加屋真島周辺航路のしゅんせつ工事を、竹富町が断念したことが4日までに分かった。併せて島の船着き場建設も大幅に計画を見直す必要があり、関係機関と協議していく。

 町と八重山漁業協同組合によると、しゅんせつ予定地は貴重な漁場のため、漁業者から海流や生態系の変化を懸念する声が上り、計画案は6月に開催した八重山漁協の理事会で不承認となった。

 工事計画は、浅瀬が広がる島の南側2カ所を約750㍍、水深2~2・5㍍をしゅんせつするもの。町は、総トン数19㌧の旅客船の航行で輸送面で人や物資の利便性向上を見込み、「マリンレジャーを中心に島の自然資源を生かした観光事業の活性化が予想される」と期待していた。

 ただ、しゅんせつ予定地周辺は、もずく養殖海域や漁場があり、サンゴ1409群体も生息。理事会では、魚の減少や自然環境への影響を理由に認めなかった。

 八重山漁協は桟橋建設についても「構造物が海域へ影響を与える」と危惧。町は計画の変更案を漁協に示したが、承認されなかった。

 町は、工事の総事業費約4億5000万円を見込み、今年度当初予算にしゅんせつ工事費1億3000万円を計上しているが、変更を余儀なくされそうだ。

関連記事

長野日報社

諏訪大社上社本宮の重文保存修理事業 3期工事を来月本格開始

 諏訪大社は4月から、上社本宮(長野県諏訪市)の重要文化財保存修理事業の3期工事を本格的に始める。3期工事は、勅願殿、勅使殿、五間廊、神楽殿、天流水舎の5棟に対して、耐震補強の基礎工事や建物の...

「かみしほろ」3年ぶり1位 道の駅満足度総合ランキング

 旅行情報誌「北海道じゃらん4月号」(リクルート北海道じゃらん発行)の「2024年道の駅満足度総合ランキング」で、「道の駅かみしほろ」が3年ぶりに1位になった。運営する指定管理者の観光地域商社「k...

荘内日報社

先端研を核に教育研究活動 3者が6期目の連携協定締結

 学校法人慶應義塾と県、鶴岡市は27日、慶應大先端生命研究所(同市)を核とした研究教育活動プロジェクトを今後も共同で推進するための協定を締結した。期間は2024―28年の5年間。協定は今回で6期目。今期は、研...

宇部日報社

Aスクエア、4月1日に利用開始 まちづくりの拠点として期待【山陽小野田】

 山陽小野田市がLABV(官民協働開発事業体)プロジェクトの核事業として、中央2丁目の市商工センター跡地で建設を進めていた複合施設「Aスクエア」が完成し、4月1日から利用開始となる。公共施設と...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク