全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

「なつぞら」天陽君にさよならを 帯広・真鍋庭園に献花台

真鍋庭園に設置された天陽の献花台。なつぞらファンが続々と訪れている

 NHK連続テレビ小説「なつぞら」のロケセットを展示する帯広市内の真鍋庭園に4日、劇中で死去した青年画家山田天陽の献花台が設置された。同日午前からなつぞらファンが訪れ、“別れ”を惜しんでいる。

 天陽のモチーフは、32歳で早世した十勝ゆかりの画家神田日勝。同庭園には、天陽のアトリエと家のセットが移設展示されている。

 吉沢亮さん演じる天陽は3日の放送で亡くなった。放送後、庭園に駆けつけ花を手向けるファンが相次いだことから、急きょアトリエ前に献花台を置いた。

 4日午前に新潟から観光で訪れた大学生の山口菜絵さん(20)は「涙が出るほど悲しく、天陽ロスになる。ありがとうと伝えたく、献花した」と話した。献花者には先着で、天陽が倒れた畑で収穫したジャガイモがプレゼントされた。

 アトリエには3日午後、劇中に登場した「絶筆」の馬や自画像などが展示された。市内の中澤次美さんは「天陽の死は残念だが絵を見て感動がよみがえった」と語った。

アトリエ内に展示する「天陽の絶筆」(奥)。手前は天陽の自画像

関連記事

長野日報社

諏訪市の立石公園「オーバーツーリズム」対策 駐車場の予約制導入など運営見..

大型連休中の渋滞などオーバーツーリズム(観光公害)問題が指摘されている長野県諏訪市上諏訪の立石公園について、市は中長期的な対策として、予約制の導入を含めた駐車場運営の見直しを検討する。「現地で...

マンゴー共和国を建国 大統領就任の嘉数宮古島市長「極上の味」島の駅みやこ

 宮古島産マンゴーのさらなるブランド化につなげるためのイベント「マンゴー共和国2025」(主催・同実行委員会)の建国式が14日、島の駅みやこで行われた。宮古島市の嘉数登市長が「大統領」に就任し、「栽...

台湾LCC 石垣路線開設 タイガーエア 来月17日から週2往復

 チャイナエアライン傘下の格安航空会社(LCC)タイガーエア台湾はこのほど、7月17日から新たに石垣―台北線で運航を開始すると発表した。エアバスA320型機(180席)で夏ダイヤの10月25日まで、木曜と日...

長野日報社

立石公園に交通誘導員 7月の3連休、周辺道路などで試験運用 長野県諏訪市

 映画「君の名は。」の聖地として知られ、近年の観光客増加により休日には渋滞や騒音などで地元住民が悩まされる立石公園(長野県諏訪市上諏訪)のオーバーツーリズム(観光公害)問題を巡り、諏訪市は試験...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク