全国郷土紙連合

全国11新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

大学講義受け進路を考える

東三河の高校生2350人が参加

 東三河の高校生が地元大学の講義を受け、進路について考える「ラーニングフェスタ」が22日、豊橋市牛川町の豊橋創造大学であり、過去最高の約2350人が参加した。  文理選択を控える1年生を中心に、将来を真剣に考える場にしてもらおうと、地元の公立高校や東三河と浜松地区の大学・短期大学からなる「東三河・浜松地区高大連携協議会」が2014(平成26)年度から行っている。  豊橋技術科学、愛知、豊橋創造の豊橋市内にある3大学や静岡大学などの14大学・短期大学が全82講義を実施。「アナフィラキシーショックって? 児童生徒の健康を守る養護教諭」(聖隷クリストファー)、「VR・ICTでかわる未来の社会」(愛知工科)など、大学の研究を分かりやすく1コマ50分にまとめた授業を、生徒が自由に受講した。  このうち、静岡大学工学部の山極芳樹教授は、2000年代に入り研究が本格化した宇宙エレベーターの歴史やその仕組み、実現に向けた取り組みを紹介。また、豊橋創造大学経営学部の原木英一講師は、世界最大のコーヒーチェーン「スターバックス」について、マーケティング戦略の視点から成功の理由を解き明かした。   同フェスタは、大都市の大学だけでなく、地元大学への関心を高める狙いもあり、中には地元高校からの進学が増えている大学もあるという。大学側の主管を務める豊橋創造大学の平松靖一郎地域連携・広報センター長は「同じ学科でも、いろいろな視点での学びを体験することで、学問の面白さを感じるきっかけになれば」と話した。

関連記事

コスプレフェスタ開幕 キャラに成り切り撮影や交流 苫小牧

漫画やゲームのキャラクターに成り切ったコスプレイヤーが苫小牧市内に集まるイベント「とまこまいコスプレフェスタ」(実行委員会主催)が2日、開幕した。3日まで2日間にわたり、市内18カ所を撮影会場とし...

荘内日報社

「見たい、知りたい」科学の楽しさ伝える 鶴岡サイエンスパークまつり 体験・..

 「鶴岡サイエンスパークまつり」が2日、鶴岡市覚岸寺の鶴岡メタボロームキャンパスを主会場に行われた。バイオサイエンスが学べる体験コーナーが設けられ、子どもたちに「科学の楽しさ」を伝えた。  「見た...

宇部日報社

生徒が活躍できる高校を 厚狭明進高開校へ準備室の設置式【山陽小野田】

 厚狭高と田部高(下関市)を再編統合する厚狭明進高の開校に向けた準備室の設置式が1日、厚狭高で開かれた。今後、両校の教職員が一丸となり、それぞれの特色を生かした教育方針などを定めていく。  ...

150人 大災害備え訓練 道の駅にヘリ、搬送も 音更

 音更町の今年度防災訓練が10月31日、道の駅おとふけで行われた。町のほか、国や道などの関係機関、道の駅に出店している飲食店従業員など、過去最大規模の約150人が参加。巨大地震を想定し、関係機関の...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク