「ボイジャーオブ・ザ・シーズ」が初寄港 乗客ら3840人が島内観光楽しむ バハマ船籍クルーズ船

石垣港沖合に停泊する初寄港の「ボイジャーオブ・ザ・シーズ」=29日午後、新川から撮影
バハマ船籍のクルーズ船「ボイジャーオブ・ザ・シーズ」(13万7276㌧)が29日午前、石垣港に初寄港した。乗客は3840人。
クルーズ船は沖合に停泊。観光客は複数回に分けてタグボートで石垣島入り。島内観光を楽しんだ。
歓迎アトラクションではパナパナ会が寄港を歓迎。船内でのセレモニーもあった。
同船は全長311㍍。那覇、石垣を経由して香港に向かう。29日夜には石垣港を出港した。
関連記事
「おもちゃ病院」高校生が修理
和歌山県田辺市あけぼの、田辺工業高校電気電子科3年の生徒が、「おもちゃ病院」に持ち込まれたおもちゃの修理に取り組んでいる。生徒らは「子どもたちにとって、おもちゃは大切な物。直して喜んでもらいた...
スモークウッド「燻助」好評 各方面から注目 厚真町の森林再生にも貢献 イ..
苫小牧市晴海町の総合木材業イワクラが今春発売した薫製用のスモークウッド「燻助(くんすけ)」が各方面から注目を集めている。販売を始めた4月以降、アウトドア愛好家のほか、薫製商品の開発に取り組む道内の...
全日本おかあさんコーラス東北 総合1位 酒田 コールShion 6年ぶり全国大..
6月12日に山形市で行われた第45回全日本おかあさんコーラス東北支部大会で、酒田市の女声合唱団「コールShion」(加藤千鶴代表、団員30人)が総合1位に輝き、6年ぶりとなる全国大会(今年8月)の切符を手...
紙のドレス 国際コンで優勝 帯広の現代アート作家加藤さん
現代アート作家の加藤かおりさん(帯広)が、豪州・タスマニアで開かれた国際的なペーパーアートのコンテスト「Paper on Skin 2022」で優勝した。ほぼ紙のみで作られた、赤色のドレスと青色...