全国郷土紙連合

全国12新聞社加盟kyodoshi.com

北海道から沖縄県石垣島まで、南北に長い日本列島。今日もどこかでホットなニュースが生まれる。

長野日報社

「諏訪の絹」着物づくり 今年は純諏訪産に挑む

 諏訪産の蚕糸で純国産着物を作る「諏訪の絹」プロジェクトは12日、長野県諏訪地方唯一の養蚕農家、牛山金一さん(68)=茅野市金沢=が育てた春蚕の繭の出荷を行い、8年目の着物作りをスタートした。今年は全ての工程を諏訪地方で行う「純諏訪産」の着物に初挑戦する。販売開始は来年2月の予定。

 牛山さんの繭を下諏訪町の「松澤製糸所」が生糸にし、諏訪市の呉服店「染と織やまだ」が着物に仕上げる取り組み。今年は、岡谷市の「宮坂製糸所」と「岡谷絹工房」が加わり、初めて諏訪地域で完結する生産体制が整った。

 松澤製糸所の自動繰糸機でたて糸を、宮坂製糸所の座繰器で横糸をそれぞれ作り、岡谷絹工房の草木染と手織りで反物にする。草木染の原料となる山桜、白樺、リンドウ、リンゴも地元産にこだわり、節糸の風合いを生かした紬に仕上げるという。

 春蚕の飼育は6月上旬に始まり、約5万匹を育てた。凍霜害や長雨で餌となる桑に被害が出たが、「小ぶりだが締まりの良い繭ができた」と牛山さん。12日は、茅野市金沢の「上簇室」(カイコが繭になる部屋)で、JA信州諏訪職員が繭の重さを計測し、総量約90キロが「上繭」として出荷された。

 最終的には5、6反の反物になる見込みで、このうち4反を「純諏訪産着物」にする。残りは滋賀県長浜市で白生地の反物にし、京都で染色する。手描き友禅で諏訪湖の花火や霧ケ峰、ニッコウキスゲなど諏訪の風景や花をあしらった柄に仕上げていく。

 やまだの山田敦子店主(54)は「純国産の着物作りが完結できるのは諏訪地方だけ。お客さまに自信を持ってお勧めできる高い品質もある。小さい力だが続けていくことで、地域の産業と文化を守っていきたい」と話している。

 問い合わせは、同店(電話0266・58・0694)へ。

関連記事

宇部日報社

市長賞に花園自治会、春の花壇コンクール、特別賞や最優秀賞決まる【宇部】

 宇部市春の花壇コンクールの受賞団体が決まり、最高賞の市長賞には東岐波の国道190号沿いの花壇を彩った花園自治会(伊藤昌洋会長)が輝いた。市、市ガーデンシティ緑化運動推進委員会(会長・篠﨑圭二市...

紀伊民報社

南高梅が不作 平年の3割弱 梅の着果調査

 JAや日高振興局などでつくる「日高果樹技術者協議会」は19日、和歌山県の御坊・日高の4市町で実施した本年産南高梅の着果調査結果を発表した。主産地であるみなべ町と印南町の着果数は、過去10年平均...

苫小牧市ロゴマーク制定記念 22日に切手シート発売

日本郵便北海道支社は22日から、苫小牧市のロゴマーク制定を記念したオリジナルフレーム切手の販売を始める。84円切手10枚から成るシートで1枚は市のロゴマーク、残り9枚はとまチョップが樽前山山頂に登...

荘内日報社

龍神様とご縁を結ぶ 善寳寺 「辰歳御縁年記念企画」始まる

 鶴岡市下川の龍澤山善寳寺で12年に1度の「辰歳(たつどし)御縁年記念企画」が始まった。本堂で祈祷を受けた後、奥の院・龍王殿を拝観し「龍神様」とご縁を結ぶ。このほか国の重要文化財に指定されている絵画「...

加盟新聞社

カテゴリー一覧

アーカイブ一覧

アクセスランキング

  • 週間アクセス
  • 月間アクセス

関連リンク