御神渡り「現る」 5日に拝観式
御神渡り「現る」
諏訪湖の御神渡り(御渡り)の判定と神事をつかさどる八剱神社(諏訪市小和田)は2日、御神渡りが出現したと発表した。2013年1月以来5季ぶりで、2月に現れたのは2012年以来6季ぶり。同日夜には同神社で臨時総代会を開き、出現日とすることを決めた。5日に拝観式を行い、正式に認定する。
同日の諏訪湖は、一面雪で真っ白。氏子総代たちは雪をかき分け、氷上での観察を行った。諏訪市豊田の舟渡川河口の沖合約5メートルで斧(よき)を入れると、氷の厚さは8センチだった。近くの旧六斗川河口付近では、積雪の下に御神渡りの始点となる「下座(くだりまし)」を確認。下諏訪町の高木には終点の「上座(あがりまし)」もあり、雪の重さでつぶされることなく、氷のせり上がりが見られた。
同神社は1月5日から湖の観察を開始。「いつもより寒い冬が来た」と期待し観察を続けたが、結氷状況は一進一退を繰り返した。同月13日にほぼ全面結氷したものの、雨や気温上昇の影響を受けて解氷。同27日に再び全面に氷が張った。連日の厳しい冷え込みで結氷状態は安定し、岡谷市湊や下諏訪町高木を含め複数現れた氷の筋は順調に隆起。御神渡りの出現となった。
特殊神事の拝観式で認定されれば、正式な御神渡りとなる。宮坂清宮司は「寒波が来る予報もあり、拝観を心待ちにしている。安全対策などの準備に、本格的に取り掛かりたい」と話していた。
毎朝湖の観察をしている監視総代の藤森薫さんは「ようやくできた。昨年も1月に2回全面結氷したが出現せず、今年も諦めかけていた。感慨深くとてもうれしい」。同じく岩本敏雄さんは「待望の出現。今までできなくてさみしかった。諏訪人ならではの喜びがある」と笑顔を見せた。
関連記事
豊川稲荷で「すす払い」始まる
豊川稲荷で3日、年末恒例の「すす払い」が始まった。今月中旬頃まで続き、本殿をはじめ境内各所の建物などを清めて迎春準備を整える。 初日は僧侶や職員ら100人以上が早朝から作業した。建物内の置物...
「マケイン」八奈見の生誕祝うイベントや雨森たきびさんが初のサイン会 豊橋
東三河を舞台にしたライトノベル「負けヒロインが多すぎる!(マケイン)」が豊橋を席巻した。駅前での灯籠の展示に始まり、11月29日にはこの日が誕生日のヒロイン、八奈見杏菜の生誕を祝うイベントが各地で開...
開業120周年のJR富士見駅 12月21日に記念イベント 長野駅と結ぶ臨..
JR東日本長野支社は12月21日、中央東線富士見駅(長野県富士見町)の開業120周年を記念するイベントを実施する。当日は長野駅と富士見駅を結ぶ臨時快速列車「リゾートビューしらかば」を運行。富士...
聖地で輝く「マケイン」 豊橋駅ペデストリアンデッキに灯籠
豊橋市出身の作家、雨森たきびさんの人気ライトノベル「負けヒロインが多すぎる!(マケイン)」(小学館ガガガ文庫)の灯籠が28日、豊橋駅東口のペデストリアンデッキに登場した。市内外から多くのファンが集...